遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

宝泉院

休憩_宝泉院

休憩

素晴らしい_宝泉院

素晴らしい

紅葉_宝泉院

紅葉

何本もわかれた巨木_宝泉院

何本もわかれた巨木

裏ルート_宝泉院

裏ルート

宝泉院
宝泉院
これも立派な額縁だ_宝泉院

これも立派な額縁だ

紅葉_宝泉院

紅葉

水琴窟_宝泉院

水琴窟

  • 休憩_宝泉院
  • 素晴らしい_宝泉院
  • 紅葉_宝泉院
  • 何本もわかれた巨木_宝泉院
  • 裏ルート_宝泉院
  • 宝泉院
  • 宝泉院
  • これも立派な額縁だ_宝泉院
  • 紅葉_宝泉院
  • 水琴窟_宝泉院
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    49%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.4

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.2

宝泉院について

京都大原にある天台宗の寺院。額縁庭園が有名。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観時間:9:00〜17:00
所在地 〒601-1241  京都府京都市左京区大原勝林院町187 地図

宝泉院のクチコミ

  • 樹齢700年以上の大樹に圧倒されます

    5.0

    一人

    樹齢700年以上の大樹に圧倒されます。そして、その大樹を見ながら飲む「お抹茶とお菓子」。まさに京都を味わう至福のひと時でした。
    おススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月28日

    みろたんさん

    みろたんさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 素晴らしいお庭とお抹茶

    4.0

    カップル・夫婦

    素晴らしいお庭を拝見しました。借景をいただいた襖絵のようなお庭を楽しみました。残念ながら外国の団体が先客で来ていて窓に腰掛けて自撮りするなど大騒ぎをしていました。彼らが引き上げた後は静寂に包まれた雨に包まれた大原の里の風情を抹茶をいただきながら堪能しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月23日

    あさみあさみさん

    あさみあさみさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 庭を眺めながらお菓子とお抹茶がいただけます

    5.0

    その他

    遠くの山を借景に、庭が手入れが行き届いており素晴らしい。
    12月はまだ少し紅葉も残っていて、かつ人が少なめでねらいめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月16日

    cmさん

    cmさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

宝泉院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 宝泉院(ホウセンイン)
所在地 〒601-1241 京都府京都市左京区大原勝林院町187
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 拝観時間:9:00〜17:00
料金 その他:大人 800円 / 中高生 700円 / 小学生 600円  ※抹茶・茶菓子付き
備考:団体30名以上 1割引
駐車場 無し
お問い合わせ 075-744-2409
ホームページ http://www.hosenin.net/
最近の編集者
しどーさん
2017年5月22日
Alike.jp
新規作成

宝泉院に関するよくある質問

  • 宝泉院の営業時間/期間は?
    • 拝観時間:9:00〜17:00
  • 宝泉院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 宝泉院の年齢層は?
    • 宝泉院の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 宝泉院の子供の年齢は何歳が多い?
    • 宝泉院の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

宝泉院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 55%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 18%
  • やや空き 26%
  • 普通 33%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 22%
  • 40代 40%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.