アジアンオールドバザール
所在地を確認する

ウブド広場や広い庭ははワンコと待ち時間にちょうどいい。

良い雰囲気


楽しめます

置物がたくさんあり、撮影スポットにしていました。

色々遊べます(笑)...


ウブドレストラン


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
アジアンオールドバザールについて
那須高原に佇むアジアンミニテーマパーク。それぞれテーマが異なるショップが3店舗、本格的なアジア料理を堪能できるレストランが2店舗あり、時間を忘れて海外旅行気分を味わえる。
バリ、ベトナム、タイ、ネパール、インドの5カ国から直接スタッフが仕入れてくるおもしろ雑貨達は、品ぞろえも充実しており、お土産にも最適。
GWやお盆休み等には、大人から子供も楽しめるイベントも頻繁に開催。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10時〜18時 レストランLO17時(季節によって変動あり) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本ツムジガ平506-20 地図 |
交通アクセス | (1)東北道那須ICより那須街道経由、湯本方面へ15分 |
アジアンオールドバザールのクチコミ
-
お気に入りの場所です
那須に来た時は必ず寄ります。今回は食事もしました。久しぶりに食べたミーゴレンは美味しかったです。ワンプレートに麺だけでなく目玉焼き、唐揚げ、サラダ、揚げ煎餅(?)も載っていました。テーブルは店内とテラスが選べます。
家族達はフォー、ナシゴレン、カレーなど食べましたが、どれも美味しかったと言っていました。日本人でも食べやすくアレンジしてあるかも?
お店では巻きスカートを買いました。リバーシブルになっているので2倍お得です。夏に履くのに涼しくてデザインも珍しくて気に入りました。(去年も買いました)よく探すとかなりお値段下がっているのもあるので見つけるのも楽しいです。また来たいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ミーゴレン・ナシゴレンがおいしかった
ミーゴレン・ナシゴレンが食べたくて行きました。
マレーシアに留学した娘も美味しいと言うほど、おいしかったです。量も多めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
アジアへ旅したような場所
入り口に入った瞬間から異国情緒に浸れました。アジアのかわいい雑貨がたくさんあり、デザインが凝っているのにリーズナブル。いろいろな国のブースを楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
アジアンオールドバザールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アジアンオールドバザール(アジアンオールドバザール) |
---|---|
所在地 |
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本ツムジガ平506-20
|
交通アクセス | (1)東北道那須ICより那須街道経由、湯本方面へ15分 |
営業期間 | 営業時間:10時〜18時 レストランLO17時(季節によって変動あり) その他:年中無休 |
料金 | その他:ナシゴレン 900円、南国ドリンク各種 450円〜 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
ホームページ | http://www.asianoldbazaar.com/ |
最近の編集者 |
|
アジアンオールドバザールに関するよくある質問
-
- アジアンオールドバザールの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜18時 レストランLO17時(季節によって変動あり)
- その他:年中無休
-
- アジアンオールドバザールの交通アクセスは?
-
- (1)東北道那須ICより那須街道経由、湯本方面へ15分
-
- アジアンオールドバザール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アジアンオールドバザールの年齢層は?
-
- アジアンオールドバザールの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- アジアンオールドバザールの子供の年齢は何歳が多い?
-
- アジアンオールドバザールの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
アジアンオールドバザールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 28%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 17%
- 普通 38%
- やや混雑 25%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 38%
- 40代 26%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 68%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 22%