富山県こどもみらい館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富山県こどもみらい館
所在地を確認する

作品を完成させて、満足げな子供たち


子供のワンダーランドらしく楽しい外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
富山県こどもみらい館について
建物全部「子どもの遊びと学び」をテーマとした施設。1階には、遊具を使用して遊べるプレイホールや、粘土や木工などの創作活動を楽しめるクラフトコーナーや工房がある。2階にかけて長い網のトンネルがかかっており、子どもたちに大人気。ビデオやパソコンも設置され、それで遊べるコーナーもある。
子どもが主役の遊んで学べる施設満載
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜17時(7月20日〜8月は〜18時) 定休日:火 休業:第4水曜休、祝日の翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒939-0311 富山県射水市黒河 地図 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線小杉駅よりタクシー5分 |
富山県こどもみらい館のクチコミ
-
日本を代表する建築家の仙田満デザイン
子供のための施設をデザインする上で、右に出る人は仙田満氏以外いないであろう日本を代表する建築家デザインの施設です。大人ながらも絶対におもしろい施設でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
子連れにおすすめです
太閤山ランド内の施設で、無料で入れます。小さい子でも安心して遊べる遊具やアスレチックがいっぱいあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
太閤山ランド内の児童施設
富山市中心市街地から県道44号線を経由して、クルマで20分ほど。
子供達が楽しく遊んでいる施設ですが、大人も十分楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
富山県こどもみらい館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 富山県こどもみらい館(トヤマケンコドモミライカン) |
---|---|
所在地 |
〒939-0311 富山県射水市黒河
|
交通アクセス | (1)JR北陸本線小杉駅よりタクシー5分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜17時(7月20日〜8月は〜18時) 定休日:火 休業:第4水曜休、祝日の翌日休 |
料金 | その他:入館無料、創作材料費100円〜300円(無料のものも有) |
駐車場 | あり(有料)1日380円 1200台 |
最近の編集者 |
|
富山県こどもみらい館に関するよくある質問
-
- 富山県こどもみらい館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜17時(7月20日〜8月は〜18時)
- 定休日:火
- 休業:第4水曜休、祝日の翌日休
-
- 富山県こどもみらい館の交通アクセスは?
-
- (1)JR北陸本線小杉駅よりタクシー5分
-
- 富山県こどもみらい館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 県民公園太閤山ランド - 約130m (徒歩約2分)
- 歌の森運動公園 - 約2.1km (徒歩約26分)
- 海王丸パーク - 約9.8km
- 新湊観光船 - 約9.8km
-
- 富山県こどもみらい館の年齢層は?
-
- 富山県こどもみらい館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 富山県こどもみらい館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 富山県こどもみらい館の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
富山県こどもみらい館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 18%
- 2〜3時間 27%
- 3時間以上 36%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 8%
- 普通 33%
- やや混雑 42%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 47%
- 40代 29%
- 50代以上 12%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 23%
- 3〜5人 62%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 30%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 10%
- 13歳以上 10%