遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

総本山 金峯山寺のクチコミ一覧(15ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

141 - 150件 (全229件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いい場所

    3.0
    • カップル・夫婦
    昔ながらの素朴なつくりのお寺でした。奈良らしい建築で、自然とマッチする色で美しかったです。落ち着きました。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2016年10月6日

    アリスさん

    グルメツウ アリスさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本最大の大屋根

    4.0
    • カップル・夫婦
    吉野山のシンボルでもある金峯山寺さんは、役行者が開いたお寺でもあり、日本最大の檜皮葺きの大屋根や国宝の蔵王堂と仁王門は見応えがありました!
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月5日

    シーさん

    京都ツウ シーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 立派な建造物

    4.0
    • 家族
    世界遺産の金峯山寺の蔵王堂は非常に立派で圧倒されます。修験道の総本山でもあり、入口の階段、仁王門の雄大さ、本堂の壮大さなどとても素晴らしかったです。
    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2016年9月5日

    フルスピードさん

    北海道ツウ フルスピードさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きんぷせんじ

    5.0
    • カップル・夫婦
    九重守(ここのえまもり)
    仏像、曼荼羅などが書かれた巻物形式のお守り、一生に一回の時に開きましょう(*^^*)
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年8月22日

    HANAさん

    大阪ツウ HANAさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きんぷせんじ

    5.0
    • カップル・夫婦
    いいですよ!!お寺にあまり興味もない私でもほんとうに楽しめました。木造蔵王権現立像には圧倒されます。信仰の深さを感じます。春の桜で有名な所ですが、秋の紅葉の時期もきれいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年8月21日

    HANAさん

    大阪ツウ HANAさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 火の行事を行っていました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて吉野山に行き、しかも桜満開だったので大感動し、その帰りに寄りました。ちょうど、火の行事が行われており、霊験あらたかな気持ちになりました。
    • 行った時期:2016年4月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月20日
    LOTTYさんの総本山 金峯山寺への投稿写真1
    • LOTTYさんの総本山 金峯山寺への投稿写真2

    LOTTYさん

    グルメツウ LOTTYさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 特別ご開帳!

    5.0
    • 家族
    世界遺産に登録されている金峯山寺、蔵王堂では、5月8日まで秘仏本尊特別ご開帳が行われていて、見せて頂くと、金剛蔵王大権現の迫力に圧倒されました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月18日

    べすとぱかさん

    大阪ツウ べすとぱかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘仏ご開帳

    5.0
    • 一人
    今年も秘仏を観るために来ました。
    ロープウェイの吉野山駅前のお店で拝観券が割引料金で買えました。
    今回は空いていたのでじっくりと鑑賞できました。
    • 行った時期:2016年4月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月15日

    猫さん

    猫さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘仏の公開時に訪れたい

    5.0
    • 一人
    この寺の秘仏の蔵王権現はいつもは公開されていません。ですので公開される時を調べてから訪れるとよいでしょう。ただ本尊より少し小さい似たような仏像は常時見られます。
    • 行った時期:2015年6月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月2日

    もっくんさんさん

    神社ツウ もっくんさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘仏拝観

    5.0
    • 家族
    決まった時期にしか見ることが出来ない金剛蔵王権現の立像が拝観できます。
    目の前に立つ7mの蔵王権現は迫力があって必見です。
    春の時期はお花見のお客さんが多いですが、10時くらまでならロープウェイも空いています。
    10時30分を過ぎて団体客が来出すと、ロープウェイもあっと言う間に長蛇の列です。
    でも、間違ってもロープウェイ横の道から登ろうと思わないでください。
    見た目より傾斜もきつく、日常の服装では大汗をかいて疲れ果てるだけです。
    • 行った時期:2016年4月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月13日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい

総本山 金峯山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.