遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

総本山 金峯山寺のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全229件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 言わすとしれた修験道の総本山

    5.0
    • その他
    立派な三体の蔵王権現を有する国宝の金堂
    奥深い修験道、吉野を体験する名所です
    金堂前には菅原道真の悪霊に悩まされた後村上天皇が招請したという日本最古の天満宮があります
    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年6月11日

    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 圧巻の蔵王大権現様

    5.0
    • カップル・夫婦
    蔵王大権現様の前から、1時間近く動けなくなりました。
    あんな仏像、見た事ありません。
    今年は桜が遅くて、下千本も開花していませんでしたが、
    蔵王大権現様を見られただけで、大満足でした。
    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年5月13日

    バチモチさん

    お宿ツウ バチモチさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みぞれの混じりの蔵王堂

    4.0
    • 一人
    桜の季節にはほど遠く寒く 観光客はなし。ケーブルカーを独占して蔵王堂へ 仁王門は改修中でした。蔵王堂 木造建築では奈良大仏殿に次ぐ大きさだとかでかい。本尊は秘仏で今回は拝観できませんでした。
    • 行った時期:2024年2月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年2月27日

    紅羅坊70さん

    神社ツウ 紅羅坊70さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 迫力のある護摩供

    5.0
    • 友達同士
    偶然、訪問日(2023.11.12)が東南院の役尊報恩大護摩供が行われる日だった。迫力ある法要を下額できたうえ、御下がりやお札もいただけたのは、とてもラッキーだった。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月22日

    まあとんさん

    お宿ツウ まあとんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駐車場がなくて。

    2.0
    • カップル・夫婦
    駐車場がなくて、周りをぐるぐる回り、あきらめて帰りました。
    車で来る人たちはどうしているのですか?
    一度は行ってみたい場所です。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年8月30日

    ヂロさん

    温泉ツウ ヂロさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 聖地でパワーかもらえそう!

    4.0
    • カップル・夫婦
    洞川温泉に宿泊をしてここに来ました。カーナビの通り来ましたか、一本道の山道で対向車が来ないかと冷や冷やしなから、到着しました。他にもいい道があつたのかな?
    近くに駐車場がありましたが、1000円でした。無料の駐車場もありましたが少し遠いです。山の中ですので、景色、空気はとてもいいです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年6月3日

    康丸さん

    康丸さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ご開帳

    4.0
    • 友達同士
    本尊が、ご開帳とあって訪れました。
    こんなこと言ってはいけないですが、お顔が可愛くてちょっとファンになりました。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年11月14日
    guchiさんの総本山 金峯山寺への投稿写真1

    guchiさん

    guchiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 言わずとしれた高野山真言宗の総本山

    5.0
    • 一人
    言わずとしれた高野山真言宗の総本山、車でも電車+ケーブル+山上バスでも行けます。南海各駅から高野山サービック割引切符があります。山上伽藍、奥の院も参拝しましょう。宿坊に泊まって早朝や夜の参拝、勤行、写経もいいものですよ
    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2022年9月30日

    トシさん

    神社ツウ トシさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 元は大峰山寺と同じ寺院

    4.0
    • 一人
    元は大峰山寺と同じ寺院だったらしいですが、誰もが参拝できるように、
    吉野山へと移築され今に至ると伝わっています。
    修験道の方が一度は訪れる寺院と言われています。とても立派な本堂が建立されています。
    • 行った時期:2022年9月1日
    • 投稿日:2022年9月9日
    マイBOOさんの総本山 金峯山寺への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ご開帳シーズンが特におすすめ!

    5.0
    • 一人
    数年前からご開帳シーズンに必ず訪れてます。
    今年は中の修復工事の案内ツアー?に申し込み当選したので参加しました。間近で修復箇所など案内してもらい中を探索できとてもいい時間でした。何度か行って一番いいのは朝のお勤めです。朝は早いですが本当にすごい時間です。ぜひ周辺に宿泊してみていただきたいです。朝のお勤めをみて私の人生観がガラッと変わりました。おすすめです
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年5月26日

    みりままさん

    みりままさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい

総本山 金峯山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.