遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

総本山 金峯山寺のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全229件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 荘厳です

    5.0
    • 一人
    紅葉狩りの途中で参拝いたしました。7mを超える金剛蔵王像が御開帳されております。怒りの表情と青い御神体に圧倒されます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月21日
    うめたろうさんの総本山 金峯山寺への投稿写真1

    うめたろうさん

    大阪ツウ うめたろうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お寺

    4.0
    • 友達同士
    素晴らしいスポットなんです。雰囲気に感動しましたよ。お寺ならではの素晴らしい雰囲気にうっとりしてしまったほどでしたよ。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月19日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • イベントも行われるような

    4.0
    • その他
    イベントも行われるようなお寺になっていますよ。興味のある人はこのイベントを見逃さないようにしておきましょうね。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年11月10日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 良かったです

    4.0
    • 家族
    総本山にいてみたかったので、ここのお寺に行くことができて良かったです。自然が多く、素敵な景色の中にあってよかったです
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月10日

    みぅさん

    グルメツウ みぅさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 秘仏公開

    5.0
    • 友達同士
    11月30日まで、秘仏ご本尊特別御開帳が見られます。近鉄阿部野橋駅から吉野までの往復乗車券と、こちらの入場券がセットになった切符を利用して行きました。
    7メートル以上の巨大な秘仏を、目の前に座って見上げることができます。
    その隣では護摩を焚いて祈祷が行われていました。多くの人の信仰と祈りの場でありました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月9日
    hocsaiさんの総本山 金峯山寺への投稿写真1

    hocsaiさん

    大阪ツウ hocsaiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 活気のある

    4.0
    • 家族
    このお寺は活気のあるお寺だなと思ってしまいました。ここでは、多くの人を見ることができましたよ。にぎわっていました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年10月6日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 読み方が難しい

    3.0
    • カップル・夫婦
    金峯山寺(きんぷせんじ)、金峯山寺銅鳥居(きんぷせんじかねのとりい)、歴史に疎い私は現地に行くまで、違う読み方をしていました。人に道を訊かなくて、本当に良かった。
    • 行った時期:2018年5月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月15日
    shigさんの総本山 金峯山寺への投稿写真1
    • shigさんの総本山 金峯山寺への投稿写真2
    • shigさんの総本山 金峯山寺への投稿写真3
    • shigさんの総本山 金峯山寺への投稿写真4

    shigさん

    お宿ツウ shigさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 吉野山にある寺

    4.0
    • カップル・夫婦
    吉野山の中腹にたどり着くと金峯山寺があり、中へ入ってお参りして来ました。参道には土産物が売られていました。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2018年7月23日

    おうるおうりさん

    大阪ツウ おうるおうりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 圧倒される建物

    5.0
    • カップル・夫婦
    ツアーバスから降りて徒歩でしばらく行くと黒塗りの黒門があり、それが金峯山寺の総門である。金峯山寺の所在する吉野山は古来桜の名所として知られているが、今年度は晴天続きで4月初旬には散ってしまったとのこと。この日も晴天に恵まれ、汗を拭きながらなだらかな坂道を歩いて行くと、金峰山寺の本堂(蔵王堂)が見えて来た。歴史を感じさせる古い建物で、貫禄十分というイメージを持った。外国人観光客でかなり混雑していた。日本人観光客は2割程度であろう。
    • 行った時期:2018年4月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年7月12日
    菖蒲さんの総本山 金峯山寺への投稿写真1

    菖蒲さん

    お宿ツウ 菖蒲さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 国宝の権現像に圧倒

    5.0
    • カップル・夫婦
    見に行くなら御開帳のタイミングが絶対オススメです。旅行雑誌などにも記事はありますが、生であのスケールを見ると圧倒されます。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月17日

    やまとさん

    神社ツウ やまとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

総本山 金峯山寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.