遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明治期に鳥取藩の宝扇殿後に建てられた美しい建物です - 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵のクチコミ

キヨさん

グルメツウ キヨさん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

明治期に建てられたフレンチルネッサンス様式の建物で、大正天皇が皇太子のときに鳥取行幸の宿泊施設として建設されてものです。個人的にはこの時代の建物は美しくとても魅力的だと思います。福岡の旧公会堂貴賓室や桑名市の六華苑洋館など、どれも見どころが多いです。特に仁風閣は内部の螺旋階段の曲線が独特で、一見の価値があります。因みに仁風閣は佐藤健主演の「るろうに剣心」のロケで使用されたそうです。

  • 行った時期:2014年7月31日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年7月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

キヨさんの他のクチコミ

  • 日高港新エネルギーパークの写真1

    日高港新エネルギーパーク

    和歌山県御坊市/その他レジャー・体験

    3.0

    新エネルギーを複合した施設で、新エネルギーの研究・普及を目的に、研究施設やPR施設、ソーラー...

  • 本願寺日高別院の写真1

    本願寺日高別院

    和歌山県御坊市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    西本願寺の別院となっている、とても立派な寺院で、本堂は江戸時代後期に再建されたものです。他...

  • 薬王寺の写真1

    薬王寺

    和歌山県有田川町(有田郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    山の中にある地元のお寺の様な印象ですが、観音堂は室町時代の建築で寄棟づくり本瓦葺で国の重要...

  • 二川ダム湖畔の写真2

    二川ダム湖畔

    和歌山県有田川町(有田郡)/ダム

    3.0

    有田川に造られた二川ダムによって出来た二川ダム湖の周囲は約1000本のソメイヨシノがあり花...

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵の新着クチコミ

  • 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵

    5.0

    カップル・夫婦

    鳥取県鳥取市にある洋風建造物。フランス・ルネサンス様式を基調とした白色塗装の木造瓦葺二階建ての建造物で、国の重要文化財に指定されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月26日
    • 投稿日:2024年7月28日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/50代
  • 仁風閣

    4.0

    その他

    鳥取城跡に入った右手には仁風閣、明治時代末期に建てられた国の重要文化財指定の洋風建築。現在保存修理のため長期休館中で内部は見学出来ませんが、周辺の庭園等は入れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月30日
    • 投稿日:2024年4月4日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • いつまでの残して欲しいですね

    5.0

    一人

    中に入ってみて、これだけの建物だと思っていなかったこともあって驚きました。
    素晴らしいですね。
    廊下を歩くと、木の音がするんですよ。
    これがまた良い。
    今はこのような経験をすることも無くなってしまったので、大変貴重だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月14日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 仁風閣

    3.0

    一人

    鳥取城跡近くにある仁風閣も撮影させていただきました。もう10年前ですが映画「るろうに剣心」のロケがここであったそうです。なかなかに立派なお屋敷でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月4日
    • 投稿日:2022年6月5日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • のちの大正天皇山陰行啓時の御宿所

    4.0

    一人

    池田家の別邸として建築されたと言いますが初から皇族の宿泊を意図して設計・建築された物でしょう。完成同年には皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)の山陰行啓時の御宿所として利用されてるわけですから、館名も随行した元帥海軍大将東郷平八郎が命名したもので、仁の一文字を入れてますからね。白い1Fテラス風空間を額縁に緑の映える広い庭を後ろ手に組み眺めると気分は大正天皇かも?。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月3日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵周辺でおすすめのグルメ

  • 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ダウラ

    鳥取市東町/カフェ

    4.0 1件

    紅茶に造詣が深い御主人が丁寧にお茶を入れる店だ。メニューには多数の品種・産地の紅茶が並ぶが...by しちのすけさん

  • ぼりさんの鳥取県庁食堂への投稿写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    鳥取県庁食堂

    鳥取市東町/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    鳥取県庁食堂へ行きました。庁舎内にあるごはんを食べられるのは貴重な体験でした。とても美味し...by ななさん

  • スターさんの久松うどん はなしょうへの投稿写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    久松うどん はなしょう

    鳥取市東町/うどん・そば

    4.8 5件

    さくらぶっかけうどんをチョイスです。桜エビだけの天ぷらです。美味しかったですよ。おにぎりも...by スターさん

  • スターさんのカフェ・ダール ミュゼへの投稿写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    カフェ・ダール ミュゼ

    鳥取市東町/カフェ

    4.4 5件

    久松山を下山し、カフェ・ダール・ミュゼさんに到着です。鳥取県立博物館に併設されているカフェ...by スターさん

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵周辺で開催されるイベント

  • 鳥取城跡ライトアップの写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    鳥取城跡ライトアップ

    鳥取市東町

    2025年03月20日〜2025年12月31日

    0.0 0件

    復元整備が進展する史跡鳥取城跡周辺をはじめとした、まちなか観光の新たな魅力創出として、2022...

  • 鳥取しゃんしゃん祭の写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    鳥取しゃんしゃん祭

    鳥取市戎町

    2025年08月13日〜15日

    0.0 0件

    金銀の短冊と30個の鈴をつけた華麗な長柄の傘を手にした踊り子が、鳥取市の中心市街地を踊る「鳥...

  • 国府フィッシングフェスタ2025の写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約11.8km

    国府フィッシングフェスタ2025

    鳥取市国府町楠城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清らかな袋川の自然を利用した「国府フィッシングフェスタ」は、渓流魚の女王「ヤマメ」の釣りが...

  • 鳥取・吉岡温泉 ホタル祭りの写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約10.2km

    鳥取・吉岡温泉 ホタル祭り

    鳥取市吉岡温泉町

    2025年05月31日

    0.0 0件

    湖山池のほとりに位置する吉岡温泉内で、30回目となる「鳥取・吉岡温泉 ホタル祭り」が開催され...

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.