1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の観光
  3. 鳥取の観光
  4. 鳥取・岩美の観光
  5. 鳥取市の観光
  6. 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵
  7. 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全146件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵

    5.0
    • カップル・夫婦
    鳥取県鳥取市にある洋風建造物。フランス・ルネサンス様式を基調とした白色塗装の木造瓦葺二階建ての建造物で、国の重要文化財に指定されています。
    • 行った時期:2024年7月26日
    • 投稿日:2024年7月28日
    ひでちゃんさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    ひでちゃんさん

    兵庫ツウ ひでちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 仁風閣

    4.0
    • その他
    鳥取城跡に入った右手には仁風閣、明治時代末期に建てられた国の重要文化財指定の洋風建築。現在保存修理のため長期休館中で内部は見学出来ませんが、周辺の庭園等は入れました。
    • 行った時期:2024年3月30日
    • 投稿日:2024年4月4日
    トシローさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつまでの残して欲しいですね

    5.0
    • 一人
    中に入ってみて、これだけの建物だと思っていなかったこともあって驚きました。
    素晴らしいですね。
    廊下を歩くと、木の音がするんですよ。
    これがまた良い。
    今はこのような経験をすることも無くなってしまったので、大変貴重だと思います。
    • 行った時期:2022年11月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月14日
    PESさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    PESさん

    グルメツウ PESさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 仁風閣

    3.0
    • 一人
    鳥取城跡近くにある仁風閣も撮影させていただきました。もう10年前ですが映画「るろうに剣心」のロケがここであったそうです。なかなかに立派なお屋敷でした。
    • 行った時期:2022年6月4日
    • 投稿日:2022年6月5日
    hydeさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    hydeさん

    歴史ツウ hydeさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • のちの大正天皇山陰行啓時の御宿所

    4.0
    • 一人
    池田家の別邸として建築されたと言いますが初から皇族の宿泊を意図して設計・建築された物でしょう。完成同年には皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)の山陰行啓時の御宿所として利用されてるわけですから、館名も随行した元帥海軍大将東郷平八郎が命名したもので、仁の一文字を入れてますからね。白い1Fテラス風空間を額縁に緑の映える広い庭を後ろ手に組み眺めると気分は大正天皇かも?。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月3日
    zinさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1
    • zinさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真2
    • zinさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真3

    zinさん

    歴史ツウ zinさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 歴史を感じる

    3.0
    • 家族
    ミーハーな気持ちでいきましたが、歴史を感じる建物と洋風な家具の数々
    食器類も当時のものを展示してあり興味をそそりました。
    芝生の手入れもされていて雰囲気がいい場所です。
    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月30日

    ちえぞうさん

    お宿ツウ ちえぞうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 洋館でノスタルジックに。

    5.0
    • カップル・夫婦
    中は広くて、あまり改修されてないイメージで、当時の雰囲気を味わえます。道の駅とかに置いてる無料のトリパスを見せると、入館料が150円から120円になります。料金も安くお得です。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月2日

    Zennさん

    Zennさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 裏側から見ても美しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    仁風閣は裏側から見ても美しい。1階にテラスが設けられ、2階にはテラスとイメージが合うように廊下が設けられています。1階からも2階からも宝隆院庭園が見渡せるようになっています。
    設計者は、1階と2階を揃いのテラス形状にしたかったのかもしれませんが、御座所の警護を考えて窓付き廊下にしたのだと思います。でも、2階の外見に瀟洒な雰囲気を与えることに成功しています。
    左側に見える角尖塔は、表側から見ると目立ちませんが、裏側から見ると存在感があります。角尖塔の中は、支柱を用いていない螺旋階段になっています。
    • 行った時期:2020年6月20日
    • 投稿日:2020年7月15日
    こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 東宮の御座所

    5.0
    • カップル・夫婦
    2階の御座所。仁風閣の中で一番豪華なしつらえの部屋で、東宮の嘉仁親王(後の大正天皇)が鳥取を行啓された時に、御座所(居間)として用いられました。
    このため、この部屋だけは入場者は立ち入る事ができず、部屋の様子は出入り口やバルコニー側の掃出窓の外から見るようになっています。
    • 行った時期:2020年6月20日
    • 投稿日:2020年7月15日
    こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御宿所として造られました

    5.0
    • カップル・夫婦
    西坂下御門の右手に立派な洋風門扉があり、奥に広大な芝生広場を備えた西洋風大邸宅が見えます。明治40年、東宮の嘉仁親王が鳥取を行啓された時に、御宿所となった仁風閣です。国指定重要文化財です。
    かつて鳥取藩主であった池田家の16代当主で侯爵の池田仲博が、東宮の御宿所として建てました。明治40年5月より、嘉仁親王は沖縄を除いた全ての府県を行啓されましたが、その最初の訪問先が鳥取でした。鳥取や池田家の意気込みたるや、いかばかりだったでしょう。
    仁風閣の敷地は、仁風閣の裏側にある宝隆院庭園も含めて、自由に出入りできます。仁風閣に入館するには観覧料150円が必要です。
    • 行った時期:2020年6月20日
    • 投稿日:2020年7月15日
    こぼらさんの国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵のクチコミ・写真を投稿する

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵周辺でおすすめのグルメ

  • 国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    ダウラ

    鳥取市東町/カフェ

    4.0 1件

    紅茶に造詣が深い御主人が丁寧にお茶を入れる店だ。メニューには多数の品種・産地の紅茶が並ぶが...by しちのすけさん

  • ぼりさんの鳥取県庁食堂への投稿写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    鳥取県庁食堂

    鳥取市東町/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    鳥取県庁食堂へ行きました。庁舎内にあるごはんを食べられるのは貴重な体験でした。とても美味し...by ななさん

  • スターさんの久松うどん はなしょうへの投稿写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    久松うどん はなしょう

    鳥取市東町/うどん・そば

    4.8 5件

    さくらぶっかけうどんをチョイスです。桜エビだけの天ぷらです。美味しかったですよ。おにぎりも...by スターさん

  • スターさんのカフェ・ダール ミュゼへの投稿写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    カフェ・ダール ミュゼ

    鳥取市東町/カフェ

    4.4 5件

    久松山を下山し、カフェ・ダール・ミュゼさんに到着です。鳥取県立博物館に併設されているカフェ...by スターさん

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵周辺で開催されるイベント

  • 鳥取城跡ライトアップの写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    鳥取城跡ライトアップ

    鳥取市東町

    2025年03月20日〜2025年12月31日

    0.0 0件

    復元整備が進展する史跡鳥取城跡周辺をはじめとした、まちなか観光の新たな魅力創出として、2022...

  • 鳥取しゃんしゃん祭の写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    鳥取しゃんしゃん祭

    鳥取市戎町

    2025年08月13日〜15日

    0.0 0件

    金銀の短冊と30個の鈴をつけた華麗な長柄の傘を手にした踊り子が、鳥取市の中心市街地を踊る「鳥...

  • 国府フィッシングフェスタ2025の写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約11.8km

    国府フィッシングフェスタ2025

    鳥取市国府町楠城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    清らかな袋川の自然を利用した「国府フィッシングフェスタ」は、渓流魚の女王「ヤマメ」の釣りが...

  • 鳥取・吉岡温泉 ホタル祭りの写真1

    国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵からの目安距離
    約10.2km

    鳥取・吉岡温泉 ホタル祭り

    鳥取市吉岡温泉町

    2025年05月31日

    0.0 0件

    湖山池のほとりに位置する吉岡温泉内で、30回目となる「鳥取・吉岡温泉 ホタル祭り」が開催され...

国指定重要文化財 仁風閣・宝扇庵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.