遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

しまなみ海道

SAにて_しまなみ海道

SAにて

生口島サンセットビーチの夕陽_しまなみ海道

生口島サンセットビーチの夕陽

因島水軍スカイラインにて_しまなみ海道

因島水軍スカイラインにて

新尾道大橋_しまなみ海道

新尾道大橋

SAから_しまなみ海道

SAから

朝焼けの尾道水道_しまなみ海道

朝焼けの尾道水道

多々良大橋_しまなみ海道

多々良大橋

しまなみ海道
多々良大橋_しまなみ海道

多々良大橋

iPhoneで撮影しました。_しまなみ海道

iPhoneで撮影しました。

  • SAにて_しまなみ海道
  • 生口島サンセットビーチの夕陽_しまなみ海道
  • 因島水軍スカイラインにて_しまなみ海道
  • 新尾道大橋_しまなみ海道
  • SAから_しまなみ海道
  • 朝焼けの尾道水道_しまなみ海道
  • 多々良大橋_しまなみ海道
  • しまなみ海道
  • 多々良大橋_しまなみ海道
  • iPhoneで撮影しました。_しまなみ海道
  • 評価分布

    満足
    53%
    やや満足
    40%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.4

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.3

しまなみ海道について

「しまなみ海道」とは、尾道市と四国今治市を結ぶ西瀬戸自動車道のこと。瀬戸内の島々に10本の橋が架けられている。斜張橋として世界最長の多々羅大橋、世界初の三連つり橋の来島海峡大橋などがある。周辺の観光についての問い合せは、「しまなみ交流館テアトロシェルネ」(0848・20・0005)へ。

晴れた日が一番瀬戸内の多島美を味わう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:来島SA8時〜21時
その他:年中無休
所在地 〒722-0036  広島県尾道市〜愛媛県今治市 地図
交通アクセス (1)山陽道福山西ICより尾道バイパス経由、西瀬戸尾道ICまで5分

しまなみ海道周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK

    しまなみ海道からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    HOTEL BEACON ONOMICHI

    尾道市東御所町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.5 4件

    満足しています。日本人(地元民)に合うお店というか、肉などの料理の量などは日本人向けかなと...by ハイボールさん

  • いわぴいさんの尾道駅観光案内所への投稿写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    尾道駅観光案内所

    尾道市東御所町/観光案内所

    • 王道
    3.6 25件

    尾道駅を出てすぐにあります。尾道の観光名所はあまり大きくはないので、徒歩・自転車で回れるた...by LOTTYさん

  • いわぴいさんのしまなみ交流館への投稿写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    しまなみ交流館

    尾道市東御所町/文化施設

    3.2 5件

    広島県尾道市にある、しまなみ交流館です。1階の多目的ホ−ルでのイベントに行くために訪れまし...by ともやさん

  • トシローさんの尾道観光協会 尾道駅観光案内所への投稿写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    尾道観光協会 尾道駅観光案内所

    尾道市東御所町/観光案内所

    4.0 2件

    尾道駅舎内の改札口のすぐ前にあります。観光案内のパンフレットが充実しています。訪問時には案...by のりゆきさん

しまなみ海道のクチコミ

  • 初めてのしまなみ街道

    4.0

    友達同士

    尾道側でレンタルバイクで渡りました。歩行者や自転車との分岐を間違わないように注意しながら橋を渡りました、離合が狭い箇所もありますから安全運転で楽しみましょう、ただし地元の方は速いので少し怖かったです。まだ暑い日でしたので途中で飲んだレモネードが生レモンたっぷりですごく美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月1日

    しょうちゃんさん

    しょうちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • アップダウンがきついですが、景色はよかった

    4.0

    家族

    尾道駅から歩いてすぐのところで、レンタサイクルをしました。1日電動自転車4,000円。小学生と大人2人で、約4〜5時間くらいで楽しめるというところで、向島と印島まで走って戻ってきました。途中、雨が本降りになり、びしょ濡れになりましたが、それでもまぁいいかと大らかな気分になれる場所でし
    た。ただ、かなりアップダウンがあるので、体力に自信がある方以外は、電動自転車をおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月23日

    ayakoさん

    ayakoさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 気持ちの良いサイクリングロード

    5.0

    カップル・夫婦

    予約無しで電動アシスト自転車を借りられたので、普段自転車に乗らないのですが、尾道から大三島まで行きました。橋の上のサイクリングは最高でした。慣れない自転車だったので、お尻が痛くなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月14日

    にのさん

    にのさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

しまなみ海道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 しまなみ海道(シマナミカイドウ)
所在地 〒722-0036 広島県尾道市〜愛媛県今治市
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山陽道福山西ICより尾道バイパス経由、西瀬戸尾道ICまで5分
営業期間 営業:来島SA8時〜21時
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:西瀬戸尾道〜今治間通行料普通車4700円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
2017年2月13日
じゃらん
新規作成

しまなみ海道に関するよくある質問

  • しまなみ海道の営業時間/期間は?
    • 営業:来島SA8時〜21時
    • その他:年中無休
  • しまなみ海道の交通アクセスは?
    • (1)山陽道福山西ICより尾道バイパス経由、西瀬戸尾道ICまで5分
  • しまなみ海道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • しまなみ海道の年齢層は?
    • しまなみ海道の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • しまなみ海道の子供の年齢は何歳が多い?
    • しまなみ海道の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

しまなみ海道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 26%
  • 2〜3時間 13%
  • 3時間以上 41%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 20%
  • 普通 42%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 32%
  • 40代 27%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 8%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 29%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • poyon36さんの仙酔島への投稿写真1

    仙酔島

    • 王道
    4.2 414件

    鞆の浦からフェリーが出港しています。フェリーもオシャレで20分程度で到着します。海岸を眺め...by シュンスケさん

  • ☆まろん☆ちゃんさんの生口島への投稿写真1

    生口島

    • 王道
    4.2 298件

    須波港より沢港(生口島)までフェリーで行きました 瀬戸内海のためまったくゆれず 快適な30分で...by ichiroさん

  • Macさんの阿伏兎岬への投稿写真1

    阿伏兎岬

    • 王道
    4.3 41件

     鞆の浦は、有名スポットですが、失礼ながら阿伏兎観音は訪れるまで全く知りませんでした。行っ...by こことーさんさん

  • 花ちゃんさんの観音山への投稿写真1

    観音山

    • 王道
    4.1 20件

    登山まではしていません。瀬戸田サンセットビーチの山手側にある山です。この山の南側麓にはレモ...by 花ちゃんさん

しまなみ海道周辺でおすすめのグルメ

  • 居酒屋 とりかわ権兵衛 尾道店の写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    居酒屋 とりかわ権兵衛 尾道店

    尾道市東御所町/居酒屋

    3.5 4件

    私達夫婦は札幌の人間。尾道ラーメンはどんなラーメンなのかとっても興味がありました。しまなみ...by まぁちゃん11さん

  • 一期一会さんの千年の宴 尾道南口駅前店への投稿写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    千年の宴 尾道南口駅前店

    尾道市東御所町/居酒屋

    4.0 7件

    友人との飲み会に利用しました。メニューも種類が豊富で美味しいし、値段も安いです。駅近なので...by ももちゃんさん

  • ちょろさんの尾道ラーメン たにへの投稿写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    尾道ラーメン たに

    尾道市東御所町/ラーメン

    • ご当地
    3.9 51件

    チョッとこってり?と思うけど実はあっさりとしてクセになりそうなラーメンです。お店の中は意外...by にゃーぐる。さん

  • もっさんさんのおやつとやまねこへの投稿写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    おやつとやまねこ

    尾道市東御所町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 17件

    ここのプリンはとっても美味しいです♪ プリン嫌いな私でも食べれる味でそんなに甘くなくてお魚...by かめちゃんさん

しまなみ海道周辺で開催されるイベント

  • 尾道〜鞆の浦航路の写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    尾道〜鞆の浦航路

    尾道市東御所町

    2025年03月08日〜2025年11月16日

    0.0 0件

    JR尾道駅前桟橋と鞆の浦間を、約1時間かけて観光クルーズ船が運航されます。歴史ある尾道から鞆...

  • クレーンライトアップの写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    クレーンライトアップ

    尾道市東御所町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    尾道水道をはさんで向島にそびえるクレーンが、週末および、祝日とその前日の夜に、青、黄、緑、...

  • 第33回尾道薪能の写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    第33回尾道薪能

    尾道市東久保町

    2025年05月10日

    0.0 0件

    足利尊氏ゆかりの国宝の寺、浄土寺の阿弥陀堂(重要文化財)を舞台に、室町時代に足利氏の庇護の...

  • 耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式の写真1

    しまなみ海道からの目安距離
    約14.7km

    耕三寺 世の母敬讃法要並びに供茶式

    尾道市瀬戸田町瀬戸田

    2025年05月11日

    0.0 0件

    “母の寺”として親しまれる耕三寺では、年中行事として、5月第2日曜(母の日)に「世の母敬讃法...

しまなみ海道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.