しまなみ海道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しまなみ海道のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,012件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
高速で通過することが多かったんですが、島に降りてみると意外と楽しいので降りてみてください。とてもキレイだしSNS映えスポットもたくさんあります。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
初めての人でも道に迷わないように、随所に配慮の行き届いた道で、安心して景色を楽しめます。サイクリングが趣味の方曰く「こんなに整備されているサイクリングロードは他では見たことが無い」とのこと。「行政の本気度が解る」と言われていました。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
メニエール病に悩まされていて耳の神社です。
予約せずに伺ったのにご祈祷してもらえて、暑い中ようこそ参拝下さいましたと麦茶まで頂きました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
おばあちゃん家に行くのにいつも通ってます♪以前友達と自転車で途中の伯方島まで行きましたがとってもよかったです♪また行きたいと思ってますが、友達は疲れるからもういいと言われました!またサイクリング行きたいな♪サイクリング行ったのは2009年のシルバーウィークの時です♪
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
しまなみ海道はいつもサイクリングで渡ります。サイクリングロードはとてもわかりやすく、車も少なく、とにかく景色が最高です。色んなサイクリングロードを走りましたが、景色・安全面でもしまなみ海道は1番だと思うので、かなりのリピーターです。多々羅大橋の途中では広島県と愛媛県の県境があり、愛媛県の大三島の道の駅では美味しいミカンが安く売られています。この道の駅はお土産物販売も充実しており、食事が出来るレストランもある為、車で来られる方もかなり多いです。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
猛暑でしたが、青空の下、橋、通過する船、島々の緑が、見事に調和した、素晴らしいドライブルートでした。また、各島に展望台や博物館、お寺、神社、美術館などがあるので、一日かけて、各見どころに立ち寄ることをお勧めします。個人的にはまた、是非訪問したいです。- 行った時期:2020年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
愛媛と広島県の県境にあり、大三島と生口島を結ぶ非常にきれいな橋。瀬戸田パーキングエリアから見ることができます。
今でこそいくつかの橋に抜かれましたが完成年度当時は世界最大の斜張橋でした。
瀬戸田パーキングエリアからは橋まで歩いていくこともできますので時間がある方は是非お試しあれ。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい