佐田の沈下橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふつう - 佐田の沈下橋のクチコミ
へにょさん 女性/50代
- 友達同士
ガイドブックには期待させるように書いてあるが、そこまでの感動はない。川は水がキレイだし山と川の美しい風景は清々しい。橋脚が青く目立っている。
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
へにょさんの他のクチコミ
-
ペンション 綿の実
長野県木島平
ご飯がとても美味しかったです。品数も多く、温かく、味つけも良かったです。 掃除も行き届いて...
-
ひめゆりの塔
沖縄県糸満市/その他名所
今のようなきれいに整備される前は、そこで起きた悲惨さをダイレクトに感じることが出来ましたが...
-
ネット予約OK
Manaia Okinawa
沖縄県南城市/パラグライダー
モーターパラグライダーを体験しました。 とても良かったです。青い海を上空から見渡す事が出来...
-
ネット予約OK
屋久島ネイチャー企画 FIELD
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/トレッキング・登山
往復22kmの縄文杉トレッキングに参加しました。口コミ等を見て覚悟はしていましたが、本当に長く...
佐田の沈下橋の新着クチコミ
-
TVや映画でよく見る橋その物って感じで嬉しかった。
なかなか行けるところでないので、いつか行きたいと思っていました。
ナビに検索できないので探すのが少し大変でしたが、自分の車を橋に止め写真を撮る事が出来ました。
早朝に行ったからだと思います。
自分の車が、ポスターみたいに映っていてうれしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月12日
-
完全に観光地化されています
昔は旅の人がバイクや自転車で通過していたのですが歩行者専用道路になっていました。地元民のみ通行できるようです。ただあの橋で対向車(3ナンパーの車幅)が来たらバイクでも端に寄るのはカナリ怖いので分からないでも無いです。川の水は澄んでいて綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月7日
-
寒かったが、素晴らしい景観だった。
連日の雨で水かさが増していて、透明度はいまいちだったが、沈下橋らしい景観で、素晴らしいながめだった。四万十川の沈下橋は、一番の思い出だった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月15日
-
生の沈下橋!!!
待ちに待った待望の四国旅行で絶対行きたかった佐田の沈下橋。この日は快晴で四万十川も透き通っていました。車とすれ違う時は川に落ちそうでスリル満点。下からの沈下橋の眺めもとても良かった。四国行くなら絶対外せないスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月10日
-
雄大な景色を眺める
四万十川の沈下橋のなかで一番河口に近く、最長の長さを誇るということで行ってみました。四万十川が山に囲まれている景色は自然の雄大さを感じることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月20日