佐田の沈下橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐田の沈下橋のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全431件中)
-
- 家族
四万十川のもっとも下流にある沈下橋です。土佐くろしお鉄道の中村駅から車で15分くらいのところにあって、四万十最長の沈下橋で、空と皮がひとつに溶け合っています- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
この橋のふもとから屋形船に乗船しました。風景に溶け込み、とてもこの橋が水量のアップで沈下するとは信じられませんでした。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ドラマのワンシーンで使われていたところです。モンゴル800のあなたにを熱唱しました。ガードレールはなく、一車線しかないので、車の場合は慎重に運転した方がいいです。結構な高さですが、飛び込むと気持ちがいいですよ。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「わースゴイ」ってこころの声が漏れ出てました!風景画のような場所でした!水も透きとおって綺麗で晴れた日に見れたらもっと良かったのでちょっと残念でした。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
車幅が大変狭いです。これがよくテレビによく出ている。沈下橋か・・・と確かに両サイド何もなかったです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万十市街から車で15分ほど走ると見えてきます。最下流にある沈下橋です。ただの欄干のない橋なのに、駐車場まであって、観光バスも来ていました。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
平日の夕方だったからか誰も居なくてゆっくり眺めることができました。
佐田の沈下橋を車で渡ってみたら両サイドに何もないので落ちそうな恐怖がありましたが、そのスリルが楽しくて何度か往復しました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
相互通行が少ししにくい峠道を抜けると圧巻の四万十川が現れます。
清流に山に沈下橋。菜の花も咲いていて景色に見惚れました。
地元の方は生活道路として使われていて、自転車や、車も通ります。
少し離れた場所に駐車場があるので、車を止めてお散歩がおススメです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月17日
まいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ぎりぎりですが車もすれ違えます。ただ、あまり運転が得意では無いドライバーは橋は渡らずに近くの駐車場に停めて歩いてわたった方が良いですね。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月17日
ぱらっぱさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい