佐田の沈下橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐田の沈下橋のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全431件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
テレビで見ていた沈下橋をレンタサイクルで回りました。
空いていたので、手前に自転車を停めて、ユックリ景色を堪能しました。
観光客にとっては美しい風景を楽しめる沈下橋てすが、雨の多い高知では、川の氾濫に供えての沈下橋だと言う事を忘れてはいけないと思いました- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四国旅行の観光地として、是非見ておきたいと思い寄りました。車で行ったのですが、当初予定では欄干がないので車で渡つもりはありませんでした。駐車場に入り損ねて、仕方なく恐る恐る渡ることになりました。ドキドキでした。川漁師のおじさんと言葉を交わす機会があり、橋にも漁師さんにもいい思い出です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
迷子になりなり…やっと着いた沈下橋。思わず車で渡ったものの…自分で歩いて渡ってみたらガードレールも何もないのですごくこわかった。みなさん怖い思いをさせて…すみませんでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
さこやさんという屋形船(弁当付きで一人3600円です)に乗り込んで、一時間の遊覧をしました。
流れは穏やかで川下りのようなスリルはありませんが、のんびりできます。
それで一時間は退屈じゃないかと思いますが、実は船頭さんの語りが最高で全く飽きることがないのです。
川面をなでるように涼風がふいてきて、気持ちのいいことったらありません。
佐田の沈下橋のたもとが乗船場所なのでこの橋をみるついでに乗ってみてはいかがでしょうか。
有名な沈下橋なのでぜひ行ってほしいですし、詳しい説明もしてくれますよ。- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
テレピで何度も見たことがあります。
やっと行けました〜。
昨年も四国に来たけど分かりずらくて途中リタイアしました。
観光館で地図を貰って説明してもらい行く事が出来ました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万十川の沈下橋は他にも何箇所かあり、沈下橋めぐりをしました。ここが1番有名なのかな。景色がとてもキレイでした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
川の水がとても綺麗で端から端まで泳いだり沈下橋から飛び込んで遊べるしとても楽しめます。クルマはなかなかとめれないみたいですけど。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい