佐田の沈下橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐田の沈下橋のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全431件中)
-
- 家族
助手席でしたが落ちやしないかとひやひやしました。
山と川!という都会にはない景色に癒され、空気もとても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四万十川には本流、支流を合わせて47の沈下橋が残る。増水時に橋が流されないように欄干を作らず、水中に沈むように設計された橋だ。現在でも生活道として利用されている。中村市街地に最も近いのが佐田の沈下橋。周...- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
東京ツウ ニャンコ先生さん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
万十川最下流にあり、最長の沈下橋です。 四万十川にかかる沈下橋では、最も有名で、観光シーズンにはたくさんの観光客で賑わいます。おすすめのスポットです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
高知ツウ さきこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沈下橋は四万十川の風物詩と言われますが、単なる観光資源ではなく、地元の人にとっては貴重な道路となってます。景色がとてもすばらしいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
四万十川に沿ってドライブには最高です。道の駅もあり、楽しめます。特にこの沈下橋は観光名所でもあり、ドキドキしながら渡るのが楽しいです。夏には泳いだりできます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
橋の下を屋形船が通過する時は風情があって素敵です。橋の上から飛び込むこともできます。(私はしませんが) 道路として使われているので普通に車が通ります。橋の上にいる時は幅があまりないので思わず足がすくんでしまいました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい