遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐田の沈下橋のクチコミ一覧(31ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

301 - 310件 (全431件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 懐かしさのある橋

    5.0
    • カップル・夫婦
    近くに駐車場があり、ゆっくりわたって散歩ができました。周りは、緑があるのですが、川の水量は少なく、ちょっと残念でした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月7日

    なおちゃんさん

    高知ツウ なおちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沈下橋の中でも

    4.0
    • 友達同士
    数多くある沈下橋の中でも有名なところです。川幅が広く、橋も長くなっています。下流の中村市にあって、比較的行きやすいです。
    • 行った時期:2013年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月6日

    dyhtさん

    北海道ツウ dyhtさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩いて渡る沈下橋

    5.0
    • カップル・夫婦
    ナビは県道340を示していましたが、宿から薦められた国道441を行き、途中で「佐田」方面への道に抜けました。こちらの方が広いそうです。岩間沈下橋が撮る沈下橋なら、ここは車を近くの無料駐車場に停めて、歩いて渡る沈下橋です。橋の上からは四万十の原風景が広がります。うなぎの仕掛けも見ることができました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月6日

    ある単身赴任さん

    お宿ツウ ある単身赴任さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい風景

    4.0
    • 家族
    緑の山、青い水面…とても良い写真の撮れるポイントです。
    沈下橋は手すりがないので、車で通るにはヒヤヒヤします。対向車も(まれに)来ますし。
    周りに何か観光施設があるわけでもなく、「観光地」を想像して訪れると、肩透かしを食うかもしれませんが、この素朴な景色こそが、贅沢なのだと思われる方は、ぼんやり川に足を浸して涼むだけで、何時間でも過ごせる場所でもあります。
    夏は子供たちが橋の上から川に飛び込んだりして、楽しそうに遊んでいます。
    こんな遊びを普通にできるなんて、うらやましい限りです。
    もし観光で訪れて、橋から飛び込みたいと思われる方は、地元の人が飛び込んでいるポイントから、川に入るようにして下さい。
    穏やかに見える川でも、中に入ると急に深くなっていたり、流れが速くなっている場合があります。
    ここに限らず、川遊びをする場合は、地元の方に安全なポイントを教えてもらってください。
    当日は晴天で、川が穏やかに見えていても、実は数日前に雨が降って普段より増水していて、地元の人は、絶対川に入らない…なんて場合もありますので。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月6日

    のりんさん

    のりんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 不思議

    4.0
    • カップル・夫婦
    駐車場に車を停めて少し歩いて行くことが出来ます。川が間近に見れてとてもキレイです。増水時には沈んでしまうなんて不思議に思いました。おすすめスポットです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月5日

    nonさん

    大阪ツウ nonさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気の橋

    5.0
    • カップル・夫婦
    ドラマにも出てたようで、他の橋に比べ人がやや多めでしたが、でもゆったりした時間を過ごせました。橋に腰掛けてのんびり。素敵な風景でした。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月3日

    sugarさん

    sugarさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 他にはない景色

    3.0
    • 一人
    道幅が狭く、欄干やガードレールがないつくりから沈下橋と呼ばれているようですが、運転に不慣れな人は怖くて通れないでしょうね。橋のふもとでBBQをしている人たちがいましたが、トイレや脱衣所はありませんでした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月3日

    なるさん

    自然ツウ なるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きれいな景色

    4.0
    • カップル・夫婦
    きれいな景色でした。
    川の流れも穏やかで、こころが休まるようでした。
    沈下橋は結構細くて低い橋でした。
    • 行った時期:2012年7月
    • 投稿日:2016年8月2日

    もえくんさん

    グルメツウ もえくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なんとも不思議なつくりの橋でした

    5.0
    • 家族
    四万十でも有名な、佐田の沈下橋を観光です。橋に手すりやガードレールなどはなく、路面のみ。なんとも不思議な橋でした。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年7月31日

    shindyさん

    和歌山ツウ shindyさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よくテレビで映されるスポット

    4.0
    • 家族
    沈下橋はとても幅が狭くて車で通るとすごくドキドキします。また、いいのか悪いのかわかりませんが、沈下橋から川に飛び降りて遊んでいる人がいました。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年7月30日

    しんじさん

    香川ツウ しんじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

佐田の沈下橋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.