佐田の沈下橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐田の沈下橋のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全431件中)
-
- カップル・夫婦
本当に市街地より沈下橋を見学するのに、車ですぐの所にありますし、駐車場も整備されていて手軽に見ることができます。- 行った時期:2015年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万十川で一番長い沈下橋です。
車で通るときは非常に緊張します。美しい川の上にかかる橋を渡ると本当に清々しい気持ちになります。- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
思ったよりも橋の幅がちいさく欄干がないのでちょとばかりこわくなりました。たまたま車が通ったけれど、うまく運転するのには脱帽でした。- 行った時期:2015年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
車一台と両脇に人が歩けるかどうかくらいの狭さで柵もなにもないので運転するのが怖かったです。曇っていても四万十川の大きさ、綺麗さに感動したので晴れた日に行ったらすごい景色が見れると悔やまれます。また高知に行った際には絶対に訪れたい場所のひとつです。遅咲きのヒマワリごっこをするには朝早く人のいない時間にいくのがオススメです- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
四万十市内から一番近く行きやすい場所にありながら、四万十川の沈下橋で1・2番にあげられます。駐車場もありますので是非、行ってみて下さい。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2015年12月6日
お宿ツウ たくちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夕方、少し日が陰る頃に立ち寄りました。沈下橋は他県でも観たことがありますが、こちらは川の色が濃く、写真に写せば山の美しさが川に反映されとても綺麗です。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
連休ということもありましたが、ひっきりなしで見物客が途切れることがありませんでした。
家族連れからカップル、ツーリング集団といろいろでした。皆さん沈下橋をわたり写真を撮っていました。- 行った時期:2015年11月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
四万十市内から車で15分程度で行くことができ、四万十川にはいくつか沈下橋があるがやはり交通の便がいいので観光客も一番多い。下流に近いので川幅は長くて周辺の景色も綺麗でお勧め。もっと上流の方にいけば橋の上から「ダイビング」してる人もいるしカヌーも楽しめる。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月12日
高知ツウ のぶさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
佐田の沈下橋☆シルバーウィークに行ったにもかかわらず、道がすいていて着くまで不安でした(笑)沈下橋周辺ではワンちゃんと一緒にパドルボードに乗る方など、見ていてとても安らげました☆- 行った時期:2015年9月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい