遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都嵐山オルゴール博物館

可愛い小さなオルゴール達_京都嵐山オルゴール博物館

可愛い小さなオルゴール達

かわいい_京都嵐山オルゴール博物館

かわいい

オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館

オルゴール博物館

舞妓さんがお出迎え_京都嵐山オルゴール博物館

舞妓さんがお出迎え

  • 可愛い小さなオルゴール達_京都嵐山オルゴール博物館
  • かわいい_京都嵐山オルゴール博物館
  • オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • オルゴール博物館_京都嵐山オルゴール博物館
  • 舞妓さんがお出迎え_京都嵐山オルゴール博物館
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    41%
    普通
    19%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.3

京都嵐山オルゴール博物館について

展示物のほとんどが100年以上前につくられた貴重品。動きと音楽をミックスしたからくり人形は表情や動きがとてもリアル。オートマタ(自動からくり人形)など、精巧な名品をなんと約二千点も所蔵している。1796年にスイスで発明された世界最古のオルゴールは、直径3センチの超精巧な秀作。必見!

精巧なからくり人形など名品を二千点以上も所蔵


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:AM10:00〜PM17:00 (博物館最終入館受付は45分前)
その他:繁忙期は時間延長の場合有り
休館日:不定休 お電話かホームページ等で御確認下さい。
所在地 〒616-8375  京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38 地図
交通アクセス (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分

京都嵐山オルゴール博物館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    京都嵐山着物レンタルwakamurasakiの写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    京都嵐山着物レンタルwakamurasaki

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.0 8件

    ネットで予約完了できるお店を探しており、かなり前から予約し当日を迎えました。お昼で予約者が...by はるかさん

  • ネット予約OK
    時代やの写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    時代や

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/舞妓体験

    4.9 11件

    時代やさんにはいつもお世話になっていますが、今回は直垂をお願いしました。衣装や髪型は事前に...by ユミさん

  • tetsuさんの渡月橋への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    渡月橋

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他名所

    • 王道
    4.2 2,289件

    久々でした 相変わらず眺めが良く涼しい バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの 海...by まーさん

  • 雷ちゃんさんの嵯峨野トロッコ列車への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    嵯峨野トロッコ列車

    京都市右京区嵯峨天龍寺車道町/その他乗り物

    • 王道
    4.2 1,245件

    トロッコ嵯峨嵐山〜トロッコ亀岡迄列車に乗って保津川の景色を堪能しました。 桜もまだ咲いてい...by 華ちゃんさん

京都嵐山オルゴール博物館のクチコミ

  • 丁寧に説明して下さいます

    5.0

    一人

    コレクターから大部分を移行しての開館だそうです。説明の方が丁寧にわかりやすく説明して下さいます。館内の素敵なオルゴールは音色も素敵で、聞き入ってしまいます。からくりも精巧で、お手紙を書くお人形さんは本物のランプのもと物憂げにペンを走らせます。音楽と一体に素敵な演出がなされます。この演出を見るために、再訪してもよいと思っております。お人形さんが身につけているドレスの上質なベルベット、精巧なレース、正に芸術品です。1階のショップでメリーゴーランド型オルゴールを購入しました。色合いも可愛くお気に入りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月15日

    ウーさん

    ウーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 貴重なオルゴールの数々

    4.0

    カップル・夫婦

    場所はそんなに広くはありませんが、貴重なオルゴールが沢山置いてあり、必見です。オルゴールの音色を聴きながら、造られた時代に想いを馳せるひと時は贅沢な時間でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月1日

    たえさん

    たえさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • オルゴールに癒されます

    5.0

    一人

    嵐山駅の近くにオルゴール博物館があります。
    まず、可愛らしい舞妓さんのお人形がお出迎えしてくれます。
    自然の音色に癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月28日

    さっちゃんさん

    さっちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

京都嵐山オルゴール博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 京都嵐山オルゴール博物館(キョウトアラシヤマオルゴールハクブツカン)
所在地 〒616-8375 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町1-38
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分
営業期間 営業時間:AM10:00〜PM17:00 (博物館最終入館受付は45分前)
その他:繁忙期は時間延長の場合有り
休館日:不定休 お電話かホームページ等で御確認下さい。
料金 大人:1000円
大学生:700円
高校生:600円
中学生:600円
小学生:300円
その他:障がい者・同伴者 各500円
その他:シニア割(65歳以上の方) 700円
その他:着物割 800円
備考:団体様割・10名様より10%off
駐車場 3台無料 (隣コインパーキング有り)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0758651020
最近の編集者
施設関係者
2024年11月22日
じゃらん
新規作成

京都嵐山オルゴール博物館に関するよくある質問

  • 京都嵐山オルゴール博物館の営業時間/期間は?
    • 営業時間:AM10:00〜PM17:00 (博物館最終入館受付は45分前)
    • その他:繁忙期は時間延長の場合有り
    • 休館日:不定休 お電話かホームページ等で御確認下さい。
  • 京都嵐山オルゴール博物館の交通アクセスは?
    • (1)JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より西へ徒歩5分
  • 京都嵐山オルゴール博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 京都嵐山オルゴール博物館の年齢層は?
    • 京都嵐山オルゴール博物館の年齢層は20代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 京都嵐山オルゴール博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 京都嵐山オルゴール博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

京都嵐山オルゴール博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 19%
  • やや空き 21%
  • 普通 44%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 29%
  • 30代 27%
  • 40代 29%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 15%
  • 2人 59%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 10%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • マイBOOさんの松尾大社お酒の資料館への投稿写真1

    松尾大社お酒の資料館

    4.2 4件

    無料で見れるお酒の資料館です。 入口には杉玉と杉樽の切ったものがあって、いかにもお酒に関わ...by PESさん

  • しどーさんの竹の資料館への投稿写真1

    竹の資料館

    3.8 8件

    かの有名なエジソンの竹のフィラメントの復元があると聞き、訪問してきました。 京都河原駅から...by ああああさん

  • 広隆寺霊宝殿

    3.0 1件
  • 清凉寺(嵯峨釈迦堂)霊宝館

    4.0 1件

    初めて清凉寺を訪れました。 少しメインのところからは離れているせいか、コロナの影響か、ほと...by オラフママさん

京都嵐山オルゴール博物館周辺でおすすめのグルメ

  • 味生 嵐山の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    味生 嵐山

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/日本料理・懐石

    4.6 3件

    予約なく伺いましたが、一人だったのですぐカウンターに案内されました 地元の方が多くいらっし...by ちぃさん

  • じゅんちさんの嵐山 琥珀堂への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    嵐山 琥珀堂

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/フレンチ・フランス料理

    4.5 4件

    煉瓦造りのオシャレな洋館の中はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりしたいときにぴったりですがお...by じゅんちさん

  • 京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    手づくり工房・京豆庵・本店

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • twiebutaさんのよーじやカフェ 嵯峨野嵐山店への投稿写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店

    京都市右京区嵯峨天龍寺立石町/カフェ

    • ご当地
    4.1 211件

    子どもが飲み物をこぼしてしまったのですが、スタッフの方が素早く対応してくださり、とても嬉し...by かずちゃんさん

京都嵐山オルゴール博物館周辺で開催されるイベント

  • 車折神社 三船祭の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約640m (徒歩約9分)

    車折神社 三船祭

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められ...

  • 嵯峨祭の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    嵯峨祭

    京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学...

  • 神護寺 宝物虫払いの写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約4.1km

    神護寺 宝物虫払い

    京都市右京区梅ケ畑高雄町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    神護寺では毎年5月に「宝物虫払い」が行われ、陰干しをかねて寺宝が順次展示されます。薬師如来...

  • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真1

    京都嵐山オルゴール博物館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観

    京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町

    2025年03月14日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    京都市の有形文化財の指定を受けた平岡八幡宮の本殿が、一般公開されます。ザクロ、ケシ、ツバキ...

京都嵐山オルゴール博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.