1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 嵯峨野・嵐山・高雄の観光
  5. 京都市右京区の観光
  6. 渡月橋
  7. 観光コース・旅行記(5ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

渡月橋を題材にした旅行記(5ページ目)

41 - 50件目(全88件中)

  • コロ選手さん
    北海道ツウ

    コロ選手さん

    760 4 0

    京都観光の旅

    2017年1月5日(木) 〜 2017年1月7日(土)

    鹿苑寺(金閣寺) >・・・>茶寮都路里・祇園本店 ( この旅ルートをみる

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    年明けに京都に行きました。清水寺、金閣寺、銀閣寺など定番スポットに抹茶パフェを食べてきました。正月明けのため京都にしては比較的空いていました。ホテルなども安く利用できまし...

  • メタボ大王さん
    長野ツウ

    メタボ大王さん

    1190 4 0

    滋賀・京都3日間の旅 第3日目 京都嵐山

    2018年4月6日(金) 〜 2018年4月8日(日)

    ビジネスホテル 大一イン >・・・>大津サービスエリア(上り線) ( この旅ルートをみる

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    滋賀・京都3日間の旅 3日目 京福電鉄嵐山線〜嵐山駅〜渡月橋〜天竜寺〜嵐山公園亀山地区〜天龍寺庭園(再入場)〜嵐電〜西大路三条(昼食)〜京都南IC帰郷  

  • kenさん
    新潟ツウ

    kenさん

    2463 4 0

    春を探しに京都から瀬戸内を巡る旅

    2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)

    ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。

  • 4040 4 1

    2月関西旅行、3泊4日

    2016年2月11日(木) 〜 2016年2月14日(日)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    三都物語。 兵庫、大阪、京都を回る。 1日目@兵庫 布引の滝を見た後、現地の友人と明石焼きを食べに。 2日目@姫路、神戸、大阪 姫路城へ行き、三宮でお食事。 その後大阪では通天閣や...

  • 京都同期旅

    2015年9月26日(土) 〜 2015年9月27日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートをみる

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    2日間で、京都満喫旅。 伏見稲荷から始まり、清水寺、嵐山、金閣寺といった有名名所を男3人で回りました。 とても、充実した旅となりました。

  • 1457 4 0

    京都/嵐山・日帰り旅行

    2015年8月3日(月)

    嵐山よしむら >・・・>天龍寺 ( この旅ルートをみる

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • ショッピング

    夫婦で京都の郊外に出かけました。夏の最中なので、体力の限りまでテクテク歩きます。京都らしい小物の買い物メインですね。

  • ちーさん
    広島ツウ

    ちーさん

    1267 4 0

    秋の京都で紅葉を楽しむ

    2011年11月21日(月) 〜 2011年11月22日(火)

    貴船神社 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートをみる

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • 女子旅

    秋の京都に紅葉を目的に行きました。 貴船、京都市内、嵐山へ行き、綺麗な紅葉を見て、様々な寺社へ行き、秋の京都を満喫しました。

  • 1826 4 0

    京都旅行

    2014年10月16日(木) 〜 2014年10月18日(土)

    鞍馬寺 >・・・>手打ちうどん 山元麺蔵 ( この旅ルートをみる

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    ずっと行きたかった鞍馬寺へ! 次の日はメインの舞妓さんに変身。 夜は神はじ電車だけ乗りに地下鉄へ。 最終日は千本鳥居で狐三昧

  • 1612 4 0

    京都嵐山観光で渡月橋を渡る

    2008年7月15日(火)

    天龍寺 >・・・>渡月橋 ( この旅ルートをみる

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    修学旅行で京都を訪れたことはありましたが、渡月橋には行きませんでした。初めての渡月橋とその周辺エリアを散策して自然を楽しみました。

  • 最後の家族旅行

    2005年1月12日(水) 〜 2005年1月13日(木)

    渡月橋 >・・・>東本願寺 ( この旅ルートをみる

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    私達も当時は20代後半になる等、それなりの年齢になってきた事と、私の両親が気に入った宿で季節の特典があった事等から、この京都旅行を行う事になりました。

(C) Recruit Co., Ltd.