横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイス
所在地を確認する







カワウソとの握手

大きいマンボウ

いたずらずきで水かけてきます><

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
横浜・八景島シーパラダイスについて
テーマの異なる4つの水族館と、さまざまなアトラクションがある「海・島・生きもの」のテーマパーク。レストランやショッピングエリア、ホテルも併設しているので、子どもから大人まで一日中お楽しみいただけます。水族館ではイルカやシロイルカが登場する「海の動物たちのショー」をはじめ、5万尾のイワシが舞い踊る「スーパーイワシイリュージョン」、そして生きものとのふれあいプログラムなどイベントが満載です。2021年4月、アトラクションエリアでは屋外で楽しめる3つのアトラクションを新設したほか、小さいお子さまも安心して遊べる全天候型キッズパーク「あそべんちゃあ」をリニューアルしました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業期間:水族館10:00〜17:00(土休日〜19:30)、アトラクション10:00〜17:00(土休日11:00〜18:00)※季節・施設により異なる 定休日:無休 |
---|---|
所在地 | 〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島 MAP |
交通アクセス | (1)シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ |
横浜・八景島シーパラダイスのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 水族館
◇横浜・八景島シーパラダイスの4つの水族館とアトラクションフリーパス、ポップコーンバゲットがついてお得♪
◇ポップコーンバゲットはかわいいシロイルカのオリジナルデザインです♪大人・高校生
7,500円〜 7,200円〜
横浜・八景島シーパラダイスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 6%
- 2〜3時間 21%
- 3時間以上 72%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 13%
- 普通 34%
- やや混雑 36%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 29%
- 30代 39%
- 40代 23%
- 50代以上 8%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 62%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 28%
- 13歳以上 11%
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ
-
子連れにおすすめ 一日中楽しめた
駐車場はとても混み合うので早めに行くことをお勧めします
とても広いのであちこち 回って遊びました
遊園地のアトラクションもその都度払いで利用できるので乗りたいものだけ利用しました詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年10月9日
マコさん
-
GW明けの雨模様の平日
タイトル通りにガラガラ状態で園内をゆっくり観覧、散策出来ました。余裕が有るためスタッフの対応も良い感じでした。残念だったのはジェットコースターが規則でメガネを外す必要があり、せっかくの景色がぼやけたところですね。次回はコンタクトレンズ持参します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月9日
-
意外と混んでおらず、満喫しました。
GW前半、お天気も良く混んでいるかな…と思いましたが、水族館も大迫力、ショーも時間少し前から席につき充分楽しめました。レストランも早めに入ればさほど混まず、食べる場所は多いので、お店を見たりゲームをしたり、娘と1日楽しく過ごしました。一つ後悔は、動物との触れ合いの予約を前もって計画的に調べておけば良かった…次回はぜひ触れ合い体験を予約して再チャレンジしたいと思います。
入場自体は無料ですし、水族館パスだけでも充分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月1日
横浜・八景島シーパラダイスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横浜・八景島シーパラダイス(ヨコハマハッケイジマシーパラダイス) |
---|---|
所在地 |
〒236-0006 神奈川県横浜市金沢区八景島
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業期間:水族館10:00〜17:00(土休日〜19:30)、アトラクション10:00〜17:00(土休日11:00〜18:00)※季節・施設により異なる 定休日:無休 |
バリアフリー設備 | 車イスの貸出、介護コーナー、救護センター等あり |
飲食施設 | 手軽にBBQが楽しめる「Seafood & Grill YAKIYA」や、ハワイアンカフェ&レストラン「Merengue(メレンゲ)」、ハンバーガーなどのフードコートのほか、クレープなどを販売する店舗も |
子供向け設備 | 全天候型キッズパーク「あそべんちゃあ」では、小さいお子さまも安全にお楽しみいただけます 完全個室のベビーケアルーム「mamaro」もございます |
駐車場 | あり(有料)1日1,500円(駐車場により異なる) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 045-788-8888(テレフォンインフォメーション) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.seaparadise.co.jp |
施設コード | guide000000151315 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
横浜・八景島シーパラダイスに関するよくある質問
-
- 横浜・八景島シーパラダイスのおすすめプランは?
-
- 横浜・八景島シーパラダイスの営業時間/期間は?
-
- 営業期間:水族館10:00〜17:00(土休日〜19:30)、アトラクション10:00〜17:00(土休日11:00〜18:00)※季節・施設により異なる
- 定休日:無休
-
- 横浜・八景島シーパラダイスの交通アクセスは?
-
- (1)シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 横浜・八景島シーパラダイス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 横浜・八景島シーパラダイス アクアリゾーツ - 約350m (徒歩約5分)
- 釣船進丸 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 横浜ベイサイドマリーナ - 約4.7km
- 永島農園 - 約3.4km