猪苗代ハーブ園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猪苗代ハーブ園
所在地を確認する


コキア1

ちょっと寂しい菜の花と鯉のぼり

アンブレラアート



コキア2



ポピーとホテルリステル猪苗代
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
猪苗代ハーブ園について
毎年4月下旬からシーズンになる。ハーブの種類も65種類から500種類へと大幅に増え、春の菜の花から秋のコスモスまで連続して花畑を楽しむことができる。6月下旬から見頃になるラベンダー畑では花摘みもできる。ショップもあり、磐梯山を見ながら食べるラベンダーソフトクリーム(350円)もおすすめ。
湖を眼下に望むラベンダー園に感動!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時(11月〜翌3月〜日没) 休業:5月中旬に1日休園日あり |
---|---|
所在地 | 〒969-2696 福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク内 地図 |
交通アクセス | (1)電車:JR磐越西線猪苗代駅より送迎バス15分 車:磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分 |
猪苗代ハーブ園のクチコミ
-
5月中旬に入園してハーブが見頃で大変良かった!!・・
ラベンダーが5分咲きで紫色の鮮やかな色あい・香りが何とも言えない雰囲気で快適空間が最高でした。秋のコスモス・コキアに来て見ます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
写真スポットたくさんあります
お盆明けの平日、午前10時頃いきました。まだ空いていました。アンブレラスカイが綺麗。外はヒマワリが見頃で迷路でも楽しめました。コキアはまだ緑色でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ハーブ好きな人は是非
流行りの多肉植物の珍しいものがたくさんありました。
空間的にも癒されて良いですね。
カップルや家族連れも多かったです。
珍しい展示品もあり福島らしさが出ていて旅行に来た感じを楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年4月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
猪苗代ハーブ園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 猪苗代ハーブ園(イナワシロハーブエン) |
---|---|
所在地 |
〒969-2696 福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク内
|
交通アクセス | (1)電車:JR磐越西線猪苗代駅より送迎バス15分 車:磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時(11月〜翌3月〜日没) 休業:5月中旬に1日休園日あり |
料金 | 大人:300円 その他:小学生200円、11月上旬〜翌4月下旬入場無料、グループ特典250円(15名以上) |
駐車場 | あり(無料) 200台 |
その他情報 | 送迎:あり(JR猪苗代駅より) |
最近の編集者 |
|
猪苗代ハーブ園に関するよくある質問
-
- 猪苗代ハーブ園の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時(11月〜翌3月〜日没)
- 休業:5月中旬に1日休園日あり
-
- 猪苗代ハーブ園の交通アクセスは?
-
- (1)電車:JR磐越西線猪苗代駅より送迎バス15分 車:磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分
-
- 猪苗代ハーブ園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 川桁山 - 約3.2km
- Crib inawashiro - 約5.0km
- 達沢不動滝 - 約9.2km
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 - 約6.8km
-
- 猪苗代ハーブ園の年齢層は?
-
- 猪苗代ハーブ園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 猪苗代ハーブ園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 猪苗代ハーブ園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
猪苗代ハーブ園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 30%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 26%
- 普通 33%
- やや混雑 19%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 29%
- 40代 27%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 79%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 16%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 16%