磐梯吾妻スカイライン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
抜ける青空 - 磐梯吾妻スカイラインのクチコミ
まっちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
by まっちゃんさん(2014年6月1日撮影)
いいね 4
磐梯吾妻スカイラインへはたまご湯側からチャレンジ。
抜けるような青空、まだ残雪も・・・白根に続く久しぶりの山岳ドライブ。
景色よし、空気よし、道よし、およそ3時間の楽しいドライブでした。
野地温泉に寄り道し、白濁を堪能。(此処の温泉もおすすめ)
昼飯は、猪苗代湖の白鳥レストランで、お肉を堪能、帰路につきました。
1泊2日ですが、とっても充実した旅ができました。
- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2014年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まっちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
いばらきフラワーパーク
茨城県石岡市/動物園・植物園
今年のイルミは施設の名前が変わって初めての開催だが、はっきり言ってダサイ!改修されてレベル...
-
チーズガーデン 那須本店
栃木県那須町(那須郡)/スイーツ・ケーキ
ここの、焼き菓子やチーズケーキは絶品。 那須に来た時は寄り道します。 何がお勧め、という...
-
お菓子の城那須ハートランド
栃木県那須町(那須郡)/その他軽食・グルメ
今回は、お菓子でなく、いちご園の方。 10棟以上のハウスがあります。 もちろん30分食べ...
磐梯吾妻スカイラインの新着クチコミ
-
大自然のめぐみ
紅葉狩りに、スカイラインへ!オヤジと見た最後の紅葉でした。今年の秋は、天国から見守りお願いしています。忘れられない景色になりました。
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年11月12日
-
紅葉ドライブ
2カ月前にホテルを予約し、勇んで出かけたが雨。視界も悪く残念。
翌日は快晴で、二本松の「菊人形」を
楽しみ増した。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
紅葉ピークです
磐梯吾妻スカイラインは走っているだけで紅葉と絶景を味わえるとっていい道です
平日とか天気が崩れそうな時は空いていて狙いめですね- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月20日
-
霧でよく見えませんでした
霧が濃くてよくわかりませんでした。
また再チャレンジしたいですが、何かあるのかな?
途中の足湯とかが有名なのかな?
景色が見れず、よくわかりませんでした。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
-
最高のドライブコース
とにかく気持ちの良い最高のドライブコースです。天気がよかったこともありますが緑がいっぱい。景気が最高。運転していた夫が楽しそうに運転してました。あまりにも気持ちよく走るので途中運転をかわりたいくらいでした。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月15日