金華山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金華山
所在地を確認する

野生の親子鹿

2015年1月2日7時撮影) 朝日を浴びて輝く「金華山」



エサ持ってくとメチャクチャふれあいコナー動物園的な(笑)かっぱえびせんはカモメにも使えて最高

金華山

鹿が至る所にいます。祈祷申込所の近くで餌が売っています。

坂道を登った後の鳥居。ここからさらに石段です。

2015年1月1日撮影) 金華山を望む宿「ホテルニューさか井」さんの夕食

太陽と海のコントラストが最高
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
金華山について
標高445mの山が島となり太平洋に浮かんでいる。島には1250年以上前から黄金山神社が祀られ、毎年7月の最終土・日曜は龍神まつり、10月第1・2日曜は鹿の角切りが行われる。島の周囲には遊歩道があり4〜6時間で一周できる。また金華山神社に3年連続参拝すれば一生お金に不自由しないとか。
野生の鹿や猿が群れ遊ぶ島は奥州三大霊場の1つ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:見学自由 休業:見学自由 |
---|---|
所在地 | 〒986-2522 宮城県牡鹿郡牡鹿町鮎川浜金華山 地図 |
交通アクセス | (1)鮎川観光桟橋より定期船30分 |
金華山のクチコミ
-
爽快な気持ちになれます
予定はしていなかったのですが、泊まった宿のパンフレットを見ていきました。
舟も楽しく、とても良いところでした。
お参りしてからも、風景と鹿たちに癒された素晴らしい場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
信仰の島、山頂まで行くと良い眺め
小金山神社参拝がメインの島かもしれませんが、時間と体力があれば、山頂まで行ってみることをおススメします。
牡鹿半島から田代島の方まで良く見えます。
鹿がたまにいます。糞がたくさん転がっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月18日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
船で行くので、景色が最高
坂道なので、皆さんは車で行きますが、私は2回目なので途中の抜け道から歩いて行きました。参道の途中には、シカが居てとても可愛かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 6
金華山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 金華山(キンカサン ) |
---|---|
所在地 |
〒986-2522 宮城県牡鹿郡牡鹿町鮎川浜金華山
|
交通アクセス | (1)鮎川観光桟橋より定期船30分 |
営業期間 | 営業:見学自由 休業:見学自由 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:定期船(往復)1800円(小中学生900円) |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
金華山に関するよくある質問
-
- 金華山の営業時間/期間は?
-
- 営業:見学自由
- 休業:見学自由
-
- 金華山の交通アクセスは?
-
- (1)鮎川観光桟橋より定期船30分
-
- 金華山周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 上品の郷 ふたごの湯 - 約33.6km
- ベリーズファーム FUSHIMI - 約31.9km
- 石ノ森萬画館 - 約27.5km
- エヌファーム まきいしトマト - 約32.8km
-
- 金華山の年齢層は?
-
- 金華山の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 金華山の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 金華山の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
金華山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 8%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 23%
- 3時間以上 27%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 46%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 14%
- 30代 36%
- 40代 24%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 57%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 26%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 11%