るーぷる仙台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
るーぷる仙台
所在地を確認する

るーぷるバス

るーぷる仙台


バス

るーぷる仙台路線図

るーぷる仙台号の後姿

館内のレストランでランチタイム

ウッド調の可愛い車内でした

バス

ナンバープレートは450
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
るーぷる仙台について
平日20分間隔(土日祝・8月全日は15分間隔)に運行している市内観光に便利なバス。仙台駅を出発して、青葉通、瑞鳳殿、仙台城跡、宮城県美術館など、見所を押さえた15カ所の停留所を経由して仙台駅に戻って来る。1日乗車券を買えば乗り降り自由なのが嬉しい。カラフルなヨーロッパ風のルックスも実にかわいい。市内のスポットをまわる便利なシティバス。
市内のスポットをまわる便利なシティバス
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜16時(仙台駅前発20分毎に運行※土日祝、8月全日は15分毎に運行)
休業:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区 地図 |
交通アクセス | (1)JR仙台駅西口バスプール16番に仙台駅前停留所あり |
るーぷる仙台のクチコミ
-
バスの車両もレトロチックで良かった
運転手さんの観光アナウンスがあって、運行中も楽しめました。
仙台駅が始発で朝から大人気で乗車客で溢れていましたが、途中のバス停では乗り残す事は無かったらです。
一日券は超お得。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
行きたい場所にハズレ無し
女性の運転手さんに当たり、細やかな説明に感心しました。
全くの初めての地であり、右も左も分からない観光者にとって、時間は有限です。分かりやすい駅への案内や降車場所を教えて頂き、予定より、多くの地を見せて頂きました。
素晴らしいね一言です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
二年ぶりに乗させて頂きました。
国分町から徒歩で伊達政宗公を観に登ったのはいいものの、どうやって市街地・仙台駅まで戻ろうかと考えこんでいました。このバスの停留所を見つけ、一時間かかっても仙台駅に歩かないで戻れるなと喜んでいました。このバスは一方方向にしか走っていないと知っていたからです。
すると何と!仙台駅に行く臨時バスがあるとのこと。来たバスの運転手さんが「このバスだと仙台駅には一時間近くかかりますが、すぐ後に来る臨時バスだと15分で仙台駅に戻れます」と教えて下さいました。
おかげさまで快適に仙台駅に戻れ、駅前で散策した後、ゆっくりと東京に戻れました。
とてもラッキーでした。誠にありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
るーぷる仙台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | るーぷる仙台(ループルセンダイ) |
---|---|
所在地 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区
|
交通アクセス | (1)JR仙台駅西口バスプール16番に仙台駅前停留所あり |
営業期間 | 営業:9時〜16時(仙台駅前発20分毎に運行※土日祝、8月全日は15分毎に運行)
休業:年中無休 |
料金 | その他:1回乗車:大人260円/小人130円、るーぷる仙台1日乗車券:大人630円/小人320円、るーぷる仙台・地下鉄共通1日乗車券:大人920円/小人460円 |
ホームページ | http://www.sentabi.jp/loople/ |
最近の編集者 |
|
るーぷる仙台に関するよくある質問
-
- るーぷる仙台の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜16時(仙台駅前発20分毎に運行※土日祝、8月全日は15分毎に運行)
- 休業:年中無休
-
- るーぷる仙台の交通アクセスは?
-
- (1)JR仙台駅西口バスプール16番に仙台駅前停留所あり
-
- るーぷる仙台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 仙台国際ホテル - 約410m (徒歩約6分)
- ホテルメトロポリタン仙台 - 約120m (徒歩約2分)
- フランスカルチャーサロン ラベルヴィ - 約490m (徒歩約7分)
- 仙台朝市 - 約220m (徒歩約3分)
-
- るーぷる仙台の年齢層は?
-
- るーぷる仙台の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- るーぷる仙台の子供の年齢は何歳が多い?
-
- るーぷる仙台の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
るーぷる仙台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 39%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 22%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 9%
- 普通 26%
- やや混雑 38%
- 混雑 21%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 29%
- 40代 27%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 52%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 5%
- 4〜6歳 7%
- 7〜12歳 39%
- 13歳以上 44%