青葉城址
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
眺めのよい高台にあります - 青葉城址のクチコミ
グルメツウ nicomamaさん 女性/30代
- 家族
車で行ったり、仙台駅から出ている、るーぷる仙台というバスで行くことができます。伊達政宗像があり、眺めのよい展望台からは仙台の街を一望できます!護国神社もあります。
- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4~6歳、7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2017年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
nicomamaさんの他のクチコミ
-
空の駅
宮城県東松島市/その他ショッピング
震災の後に地元の方が作り始めた『おのくん』という靴下でできたぬいぐるみが売っています。可愛...
-
伊東公園
静岡県伊東市/公園・庭園
伊東駅のホームから見える公園です。遊具もあって小さな子供も遊べます。電車まで時間があるとき...
-
お風呂ずきの宿 大東館
静岡県伊東市/その他名所
伊東駅から少し離れた場所にあります。でも平坦なので歩きやすく徒歩なら20分くらいで着くと思い...
-
伊東マリンタウン シーサイドスパ
静岡県伊東市/その他風呂・スパ・サロン
家族で利用しやすいです。貸し切り風呂もあったり、マッサージもあります。脱衣所も広くて掃除が...
青葉城址の新着クチコミ
-
伊達政宗の銅像がかっこいい
仙台駅から雪の中歩いて行きましたが、普段歩き慣れてないと遠いかと思います。高台に位置し雪の街並みも見え、何より伊達政宗の銅像が良かったです。
他に何もないと言えばないですが、仙台の象徴的スポットだと思います。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月11日
-
仙台市内を一望
仙台駅からるーぷる仙台を使って伊達政宗像を見に来ました。
城址からは仙台市内が一望でき、仙台に来たら一度は訪れたい場所ですね。
宮城縣護国神社や牛タンなどの飲食店もあります。- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
どなたにも是非、行ってほしい。
仙台のあちらこちらが見渡せます。
私達は新年早々、虹が見られて尚且つおみくじは大吉。人生初の大吉!大好きな伊達政宗の像も素敵でした。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月2日
さりぃさん
-
仙台の町を一望
天守閣はありませんが、公園として整備されており時間があったら訪問するのもいいでしょう。高台にあり仙台の街を一望することができます。
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月9日
-
伊達政宗の再放送を観て
空気が澄み切った冬の朝で、伊達政宗が見たであろう太平洋や七つ森もよく見える。最近、伊達政宗の再放送を観ているので。青葉城資料館(ハイビジョンCG映像)も興味深かかった。
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月3日