山寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山寺のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全1,907件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
念願の山寺 天気良い、紅葉最高、長い階段ですが、上がる所々に休憩する見処あり、退屈しなくて、到着!パワースポット感じます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
一生に一度は登ってみたいと思っていた山寺立石寺、念願かなって1015段の石段を登ってきました。台風一過の青空の下、多少暑かったものの意外に早く登れました。奥の院からの眺めも最高でした。- 行った時期:2017年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
天童へ行く間に立ち寄りました。
11月の頭に行きました。少し剥げてきている部分もあるものの、赤、黄色、オレンジ、緑のまだらな紅葉の景色がとてもきれいで、下から見上げるだけでも一つ価値があると思います。
階段は多いですが、小さい子やお年寄りでも割と難なく上っている姿を多く見かけました。
見る場所は少なめなので、どこかに行くついでに立ち寄るような感じで十分満喫できる気がします。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
毎年11月上旬の紅葉の時期に行っています。山に登らなくても山寺駅から見える景色だけでも楽しめます。駅周辺には古くからある飲食店や土産屋が立ち並び良いお散歩になります。くるみ味の焼き団子や山形だし蕎麦、芋煮蕎麦などが好きです。- 行った時期:2017年11月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
めちゃくちゃ良かった!!!登るのは本当しんどいけど頂上からの絶景ときたら、もう圧巻です。狭かったり急だったりするので絶対スニーカーがおすすめ。ヒールでも登れたけど危険です。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
階段の段数だけ聞くと5歳の子供もいたので大変かなぁと思っていましたが、子供もスタスタと一番上まで登って行きました。 上から見る景色はとても良かったです。 残念だったのは、やはり観光名所だけあって混んでいたので上り降りのすれ違いが少し大変だったのと、外国の人が多くて一部の人のマナーが見ていて悪かったのがちょっと残念でしたが、天気も良かったのでいい観光でした。- 行った時期:2017年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
長い石畳の階段は一段ずつ上に進むたびに、人間の穢れがはがれ落ちていくような気がします。季節ごとに周りの景色も変わり、一年中、身も心も癒されます。- 行った時期:2017年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
お盆休みに行ってきました。ずっと石段を登るのできついです。前日に雨が降ったので足元が悪かったですが、30〜40分で五大堂にたどり着けました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
新婚旅行も兼ねて真冬に立ち寄りました。稀にみる猛吹雪の日で観光するには残念な天気でしたが、景色の綺麗な時期にまた訪れたいです(*^ω^*)- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい