遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

シュール - カッパ淵のクチコミ

miさん

miさん 女性/30代

3.0
  • カップル・夫婦

駐車場?にはカッパ以外のへんな置物が沢山あります。
かっぱ淵に向かう途中に水芭蕉が咲いていました。
周辺道路にはカッパ注意と書いてありました。
天気が良い日に行きましたが、雨の日ならカッパに出会えるかもしれません。

  • 行った時期:2017年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年6月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

miさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    磐梯陶房の写真1

    磐梯陶房

    福島県磐梯町(耶麻郡)/陶芸教室・陶芸体験

    1.0

    誕生日の日に記念な手びねりを体験。時間ギリギリまで対応頂き、満足のいく仕上がりでした。唯一...

  • サンメッセ日南の写真1

    サンメッセ日南

    宮崎県日南市/その他観光施設

    5.0

    東北人の初めての夏の宮崎だったので、日差しと汗の量に耐えきれず、すぐ帰りましたが、モアイ像...

  • 鵜戸神宮の写真1

    鵜戸神宮

    宮崎県日南市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    海と神宮の色がなんとも綺麗。運玉を投げて穴に入れば御利益あり。私は入りませんでしたが、よい...

  • 青島の写真1

    青島

    宮崎県宮崎市/海岸景観

    4.0

    景色が良かった!天気がいいと日陰まで暑いですが、それでも海と島と鬼の洗濯板の景色を写真頑張...

カッパ淵の新着クチコミ

  • カッパはいませんでしたが、夢はあります。

    4.0

    カップル・夫婦

    本当にカッパが出てくるかの様な雰囲気、昔の人の想像力には勝てないな。
    カッパ伝説
    昔、この淵にはカッパが住んでいて、村人や馬を川に引きずり込むと信じられていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月30日

    ユタカさん

    ユタカさん

    • 男性/60代
  • 民話の里、ここにあり

    5.0

    家族

    何の変哲も無いのに、さらさら流れる小川の川面に透明感があり、あたりの静けさも相まって、不思議な魅力に引き込まれます。何なのでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月26日

    ともさん

    ともさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代
  • 河童が居たかも、、、

    4.0

    家族

    母と一緒に行った時の話しですが、急に水に飛び込む音が聞こえて、そこに居ると言い始めました。
    何か居る感じはする場所です〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2025年9月25日

    カズさん

    カズさん

    • 男性/50代
  • カッパに会いたくて!

    4.0

    一人

    遠野物語で有名なカッパ淵へ以前から一度は行ってみたいと、ずーっと考えていました。遠野をイメージする時はいつも頭の中で井上陽水さんの少年時代が流れていたのですが、実際に遠野駅に降りてみると観光客がいっぱい。駅前で借りたレンタルサイクルでカッパ淵を目指し激走、想像していた以上に街は広く、カッパ淵付近は家は少なかったですが、周囲の土地を行政が買い取ってもっと草木が生い茂った雰囲気にして欲しかった。勝手にイメージを膨らませていたので、少し残念だった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月30日

    ビックパパさん

    ビックパパさん

    • 男性/60代
  • そこまで「映え」を意識しなくても・・・

    3.0

    家族

    カッパを釣る為の竿なんて要らないんじゃない?ご丁寧に生のきゅうりまでぶら下げてさ。外国人観光客は喜んで写真撮ってたけどね。あと、カッパの釣り方で、エサのきゅうりは真っすぐより曲がってる方が良いってあったけど、ぶら下がってるきゅうりはどれも真っすぐでしたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月23日

    ちゃくろしまさん

    ちゃくろしまさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.