カッパ淵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カッパ出てきそう - カッパ淵のクチコミ
sakoさん 女性/40代
- カップル・夫婦
のどかな雰囲気の中にあって、ほっこりしました。ホントにカッパ出てきそう…遠野まで足を伸ばして行くべき
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sakoさんの他のクチコミ
-
タイムズカーレンタル 仙台空港店
宮城県岩沼市/レンタカー
空港からお店までの迎えもあまり待ち時間なく、素早い対応でした。ワンランク上の新車を貸しても...
-
ネット予約OK
伝承園
岩手県遠野市/日本文化
昔懐かし雰囲気。おばあちゃん人形のお話に聞き入ってしまいます。昔の暮らしが見れてほっこりし...
-
山の神温泉 優香苑
岩手県花巻市/健康ランド・スーパー銭湯
トロトロのお湯で何度入っても気持ちいい〜 館内も素晴らしい造りでとっても落ち着く宿です。ご...
カッパ淵の新着クチコミ
-
遠野にきたら絶対来てみて!
すごく雰囲気がよくて、カッパがいたんだなぁって想像が膨らみます!小2の子供は次の日もいきたいとか、花巻の温泉の露天風呂にはいってても「カッパいる?」と聞いてくるなど、カッパが心に残る思い出の場所になりました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月26日
-
本当にカッパが居そう
伝承園を見学したあと、ゆっくり歩いてカッパ淵へ向かいました。途中、ポップ栽培の畑があったり、長閑な風景が広がり、10分程で小川に到着。小さな祠と2体のカッパ像、カッパ吊り用の竹竿があり、暫くキュウリを結びつけた竹竿を小川に垂れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月7日
-
伝承館を見てからがおすすめ
特別な何かあるわけではないが、この場所に漂う雰囲気が河童民話を生んだという空気感がある。
河童捕獲許可証も購入して臨んだが(笑)、ずっときゅうりで釣っているナニモノかも捕獲成功していないようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
-
シュールな光景
伝承園さんの横の無料大駐車場から歩いて300m。常堅寺さん(9:00開門)でを通り順路を辿ると淵。
釣竿が立てられ、釣り糸先端に結ばれたキュウリが水面に浸かっている。
順路を100mだけ逸れて蓮池かっぱ橋に行くと、カッパを釣り上げている人形(かかし?)。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
-
捕獲できませんでしたけど( ;∀;)
雰囲気のよいところです。
駐車場からも近くです。木が生えてるだけで普通の平地です。
かっぱ、捕れなくて残念。
きゅうりが良い感じに、釣れたかなって思わせてくれて楽しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月28日