カッパ淵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カッパ淵のクチコミ一覧
1 - 10件 (全420件中)
-
- 家族
カッパ淵はキレイに整備されていて、居心地は良いものの、狭いため、次のグループが来たら譲り合う感じです。そうするとベストショットで思い出の写真が撮れます♪
駐車場からだいぶ歩く為、年配者のお散歩にはちょ
うど良いです♪だいぶと言いましても、ゆっくり歩いても徒歩15分はかかりません。
私は娘と犬も抱っこで連れて行きました。- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
前に一度横を素通りしてしまい、やはり寄るべきだったと思い近くまで来たので寄ってみました。
駐車場も広く伝承園や食事処とお土産屋さん等も有りかなり楽しめました。
行った時に偶然コスプレイヤーの方々がいて、てっきり伝承園の地元スタッフの方なのかと思っていたら皆さん其々本物ソックリにコスプレされてました。
河童釣りのオジサンもいたのですが前日に雨が降り川の水が濁ってしまい今日は河童さんは出ないと言っていました。
木々が生い茂り静かな所でした。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
カッパ釣りは楽しいです。
さおにきゅうりがついていて
ほんとに釣れそう!
川も緩やかにながれていて綺麗です
お子さまがいる方はぜひ一度行くといいですよ- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
すごく雰囲気がよくて、カッパがいたんだなぁって想像が膨らみます!小2の子供は次の日もいきたいとか、花巻の温泉の露天風呂にはいってても「カッパいる?」と聞いてくるなど、カッパが心に残る思い出の場所になりました!- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伝承園を見学したあと、ゆっくり歩いてカッパ淵へ向かいました。途中、ポップ栽培の畑があったり、長閑な風景が広がり、10分程で小川に到着。小さな祠と2体のカッパ像、カッパ吊り用の竹竿があり、暫くキュウリを結びつけた竹竿を小川に垂れていました。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
特別な何かあるわけではないが、この場所に漂う雰囲気が河童民話を生んだという空気感がある。
河童捕獲許可証も購入して臨んだが(笑)、ずっときゅうりで釣っているナニモノかも捕獲成功していないようです。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
伝承園さんの横の無料大駐車場から歩いて300m。常堅寺さん(9:00開門)でを通り順路を辿ると淵。
釣竿が立てられ、釣り糸先端に結ばれたキュウリが水面に浸かっている。
順路を100mだけ逸れて蓮池かっぱ橋に行くと、カッパを釣り上げている人形(かかし?)。- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気のよいところです。
駐車場からも近くです。木が生えてるだけで普通の平地です。
かっぱ、捕れなくて残念。
きゅうりが良い感じに、釣れたかなって思わせてくれて楽しいですよ。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
天気の良い暑い日に訪れました。日陰なので暑さはそこそこしのげました。
子供はカッパ釣りに夢中でした(近くの伝承園でカッパ捕獲許可証が購入出来ます)!
12年振りに訪れましたが、変わっていなくて良かったです。滞在時間は20分ほどでした。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
普通のただの淵でした。水の中にキュウリがかじられた感じで竿についていました。ん〜 期待感 大 過ぎてちょっとがっかりしました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい