遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カッパ淵のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全415件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • モノノ怪よりも静けさを求めて

    3.0
    • 一人
     駐車場からは、歩いて5分程のお寺の境内を横切って、裏手に流れる小川がカッパぶちでした。橋の中央に立ってみると趣があり、カッパより、「日本人でよかったな」と思いがこみ上げてきました。この日は岩手県なのに30度近い気温でしたが、とにかく、水がきれいで風が心地良かったです。
    • 行った時期:2018年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月31日

    かとちゃんさん

    かとちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カッパ

    5.0
    • カップル・夫婦
    本当にカッパが出て来そうな場所です。河童の石像と一緒に写真を撮りました。昔は本当にカッパがいたのかも知れませんね( ´∀`)
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月19日

    ゆうきさん

    グルメツウ ゆうきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カッパ釣り

    3.0
    • 家族
    人が多くてカッパが出るとは思えませんが、綺麗なところで良かったです。
    カッパ釣りは事前に駐車場あたりの店で手続きするようですよ。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月13日

    NaNaさん

    お宿ツウ NaNaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出てきそうな雰囲気かな?

    2.0
    • カップル・夫婦
    遠野物語の舞台ということで 期待して行きましたが 他の所もですが そういう雰囲気ではありませんでした この場所もカッパが出てきそうな雰囲気でもなく 地方の田舎にはどこでもありそうな感じの所でした
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月10日

    とらきちさん

    とらきちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かった

    4.0
    • カップル・夫婦
    近くの伝承園でかっぱ釣りの許可証が買えるが、今日は釣り竿もきゅうりも持ってきていないので見るだけにしよう。伝承園の駐車場にクルマを停めて小路をとことこと歩く。常堅寺の境内を抜けた裏がかっぱ淵だ。以前にも来たことがあるが、もう30年以上昔のこと。記憶は曖昧だ。ただ、それほど大きな淵ではなかったことと木漏れ陽が心地よかった覚えはある。そしてこの日もそうだった。傍らのベンチでは近所の猫が休憩している。人が近づいても逃げるそぶりはない。しかし、このかっぱ淵、かっぱが泳げるほどの水深はなさそうだ。かっぱの川流れは見られそうもない。誰の釣り竿だろうか。岸から川の中ほどに向かってエサのきゅうりが泳いでいた。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月9日

    まりさん

    自然ツウ まりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 二度目でも楽しめます

    4.0
    • 家族
    二度目の家族旅行で釣竿を下げての体験は子どもたちも飽きずに遊んでました。
    2歳になる子もいますが、やはり目は離せませんし日陰になると肌寒いと感じました。もう少し近くに駐車場が欲しいです
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月8日

    りょうこさん

    りょうこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • まず釣れない

    4.0
    • カップル・夫婦
    おもしろいですよ。
    一度は行って見てください。釣竿もって記念撮影だけでも充分です。平日でしたが、それなりに観光の方はいます。やはり有名なのですね。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月8日

    ぽかさん

    お宿ツウ ぽかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 前から一度行きたかった〜

    4.0
    • カップル・夫婦
    連休の東北旅行で立ち寄り。あいにくの雨模様で淵の水も濁ってました(;´∀`)
    カッパおじさんの話を聞いたり、キュウリでカッパを釣る人を見学したり。
    残念ながら、カッパさんには出会えませんでしたが、何となく出てきそうな雰囲気の場所ですね!
    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月8日
    halさんのカッパ淵への投稿写真1
    • halさんのカッパ淵への投稿写真2
    • halさんのカッパ淵への投稿写真3

    halさん

    halさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい

    5.0
    • カップル・夫婦
    本当にその辺りにカッパが隠れているようなとても自然な場所になっています。観光地という感じにはなっていないので、そこが本当の河童の居場所を感じます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年5月6日

    ルンルンパパさん

    北海道ツウ ルンルンパパさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 普通の小川

    3.0
    • カップル・夫婦
    どこにでもある普通の小川ですが、なんとなくカッパが出そうな雰囲気がある不思議な空間。伝承館とのセットでの訪問がお薦めです
    • 行った時期:2018年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月2日

    ぶひおさん

    温泉ツウ ぶひおさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

カッパ淵のクチコミ・写真を投稿する

カッパ淵周辺でおすすめのグルメ

  • カッパ淵からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    喜楽

    遠野市土淵町土淵/その他中華料理

    -.- (0件)
  • やよいさんの道の駅 遠野風の丘への投稿写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約6.6km

    道の駅 遠野風の丘

    遠野市綾織町新里/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 200件

    お土産の種類も多く。果物も安くて美味しい。18時まで営業してます。駐車場も広い。行かなかった...by mayuさん

  • ふじみのニッカボッカーズさんのCocoKana・軽食喫茶への投稿写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約4.6km

    CocoKana・軽食喫茶

    遠野市中央通り/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

     SL銀河を遠野駅で降りて、駅前通りを7分ほど歩いて、5月連休の昼に訪れたました。店内は4人掛...by ふじみのニッカボッカーズさん

  • さらさらさんごさんのKOREAN・KITCHENかじゃなへの投稿写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約4.3km

    KOREAN・KITCHENかじゃな

    遠野市中央通り/アジア料理全般

    5.0 1件

    遠野観光で行こうと思っていたレストランがいっぱいだったため、駅近くの「KOREAN KITCHEN かじ...by さらさらさんごさん

カッパ淵周辺で開催されるイベント

  • 遠野春まつりの写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約4.3km

    遠野春まつり

    遠野市中央通り

    2025年04月11日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    花見シーズンからゴールデンウィーク期間中に「遠野春まつり」が、遠野市内各所で開催されます。...

  • 第45回河北新報錦秋湖マラソンの写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約68.5km

    第45回河北新報錦秋湖マラソン

    西和賀町(和賀郡)川尻

    2025年05月25日

    0.0 0件

    錦秋湖が新緑に染まるさわやかな風の中、45回目となる「河北新報錦秋湖マラソン」が開催されます...

  • 錦秋湖湖水まつりの写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約68.3km

    錦秋湖湖水まつり

    西和賀町(和賀郡)川尻

    2025年05月24日

    0.0 0件

    錦秋湖マラソンの前夜祭として「錦秋湖湖水まつり」が開催されます。新緑に染まる錦秋湖で、勇壮...

  • 鬼の館 芸能公演(5月)の写真1

    カッパ淵からの目安距離
    約46.1km

    鬼の館 芸能公演(5月)

    北上市和賀町岩崎

    2025年05月03日〜25日

    0.0 0件

    岩手の代表的な民俗芸能「鬼剣舞」の公演が、鬼の館で開催されます。3日は「鬼剣舞と採りもの〜...

カッパ淵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.