田沢湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田沢湖のクチコミ一覧(71ページ目)
701 - 710件 (全993件中)
-
- カップル・夫婦
暖冬のせいか水が少なくて、近くまで歩いて行く事が出来るのでオススメの撮影ポイントです。
遊歩道も整備されております。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
閑静な山の中にあり、のんびりするにはいいところです。たつこ像は知名度が高いだけで、わざわざ見るものほどではないですね、残念ながら。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
綺麗な淡水湖で、非常に大きかったです。自然をしっかりと感じられる場所です。湖畔の像で写真をとりました。お土産屋さんもありました。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
冬に訪れました。
気温はやはり東北の厳しい寒さでしたが、人出が少なくのんびり散策できて、かえって良かったです。
景色も澄んだ空気に綺麗な田沢湖、辰子像と、美しい景色でした。
ただ、冬場は観光客用に催しや、お店はやっておらず、少し寂しいかもしれません。(一部のお土産店は営業していましたので、お土産は購入することができます。)
やはり夏場が観光地に来た!!という感じで楽しめそうです。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私は琵琶湖を見たことはありませんが、田沢湖も十分大きな湖です。日本一深い湖とのことですが、見た目ではよくわかりません。しかし、湖面のその澄んだ色は印象深いです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
綺麗な湖でアヒルボートをしました(^^)自分たちで漕いで湖にいる魚に餌もやれます!凄く楽しかったです!お土産屋さんがズラっと並んでいて焼きたての串に刺さった鮎を食べたのが良い思い出!!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
このエリアに来たら外せない場所です。
たつこ像、田沢湖の透明度は素敵です。
近くに見える山々も素敵ですよ。- 行った時期:2015年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
tatuさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊覧船に乗ったりバーベキューをしたり意外と楽しめます。実は河童の伝説もあったりするので要チェックです!- 行った時期:2011年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR田沢湖駅からバスに乗って行きましたが窓から湖が見えた時は「ここまで来たか」という感慨がありました。湖周辺を歩き回り、周辺のお店などに入って帰りのバスの時間まで満喫しました。特に私のように列車で盛岡方面から行かれる方は新幹線以外の列車本数が恐ろしい程少ないのでご注意ください。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
透明度の高いきれいなブルーのいろのみずうみでした。訪れたのが秋だったので人は少なめでしたが、次は夏に来てボートにでも乗りたいです- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい