三内丸山遺跡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三内丸山遺跡のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全770件中)
-
- カップル・夫婦
かなりの大きさと思われる集落の発掘跡で、集落が再現しており、なかなか見られない光景でした。古代ロマンを感じます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
日本有数の縄文時代の遺跡が無料で見られます。
現地在住の無料のガイドさんがガイドをしてくれるので、知識がなくても楽しめました。- 行った時期:2015年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
予備知識等なくてもボランティアガイドさんが案内をしていろいろ説明してくれます。
ロビーに時間等が有りますので確認し参加しましょう。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
訪れた時期が冬だったので積雪の多さにびっくりしましたが、子供達は大はしゃぎでした。円山遺跡入口にいくつもの雪だるまがありました。- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
悠久の歴史を感じます。教科書で教わることも大切ですが、実際に見てみると、また、理解が深まります。私は青森出身ですが、三内丸山遺跡は私が社会人になってから紹介されました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
有名な遺跡ということで、1度だけ見に行ったことがあります。
縄文時代の住居・竪穴式住居など見ることができました。
なんか歴史を感じさせられて、ちょっと考えさせられました。- 行った時期:2014年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年7月16日
青森ツウ なぎさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい