奈良井宿
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何度目かの訪問。 - 奈良井宿のクチコミ
お宿ツウ kazさん 男性/50代
- カップル・夫婦
タイムスリップしたような感覚が心地良い宿場町。そこまであまり観光地化されてなく?ほどほどの観光客で賑わってて、居心地の良さについつい長居してしまいます笑。端から端までだと意外と距離歩きます。古い駅舎も風情があって良いですね。また駐車場も充実してますので、駐車場難民になることは無いかな♪
- 行った時期:2023年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kazさんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン名張
三重県名張・赤目四十八滝・青山
駐車場が無料が嬉しい安定のルートイン。こちらのホテルは初めてでしたが、喫煙室の利用でしたが...
-
ネット予約OK
秋芳洞
山口県美祢市/洞窟体験・ケイビング
ゴールデンウィークに訪問。何度目かの訪問でしたが、迫力ある鍾乳洞内部は見応えあり。駐車場も...
-
ネット予約OK
おかげ横丁
三重県伊勢市/町並み
ここ、おかげ横丁に行くのが楽しみの一つである伊勢内宮参拝です笑。やはり伊勢うどんに赤福を頂...
-
猿田彦神社
三重県伊勢市/その他神社・神宮・寺院
伊勢参拝時には、二見、伊勢神宮外宮、内宮、猿田彦神社のセットで毎度参拝させて頂いております...
奈良井宿の新着クチコミ
-
タイムスリップ?
初めての観光です。街並みがすごく良い感じで、歩いていてワクワクしました。数は少ないですが、食べ歩きが出来て、
五平餅が美味しかったです。
どのお店の方も優しくて、素敵な場所なので、お勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月5日
-
見どころ沢山
奈良井駅前から中山道沿いに約1kmの家並みが連続している街道を端に有る鎮神社に向かって六ヶ所有る水場も見ながら歩き始める。途中「長泉寺」に寄り、端に有る6つ目の水場(宮の沢・高札場)の先に有る「鎮神社」迄行って駅方向に戻る。駅手前から「木曽の大橋」を見てから駅の反対方向に有る「中山道杉並木、二百地蔵、八幡宮」を見て参拝して駅に戻る。土産店、食事処、資料館他が有るので時間調整が出来ます。ゆったり2時間30分の奈良井宿散策でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月6日
他2枚の写真をみる
-
数々の賞をいただいているようです
「手づくり郷土賞」「手づくり郷土大賞」花の観光地づくり大賞」etc.連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 投稿日:2024年11月5日
-
鍵の手
中ほどに「鍵の手」と呼ばれるクランク形の道路があります。宿場内に道の屈曲を作り、敵の直進と見通しを防ぐという宿場町を守るための施設として機能していたようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 投稿日:2024年11月5日
-
奈良井宿の2024年09月の口コミ
中山道沿いに南北約1キロ続く日本最長の宿場町です、お店を覗き店員さんとお喋りをしながら歩いていたら片道1時間もかかってしまいました。とても楽しい時間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 投稿日:2024年11月5日