重要文化財 旧三笠ホテル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
重要文化財 旧三笠ホテルのクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全208件中)
-
- カップル・夫婦
軽井沢の有名な観光地ということで,期待が高すぎたかもしれません.由緒ある旧ホテルということで”ほぉ〜”と思うところもありましたが,それ以上にかび臭かった印象が強いです.妻がかび臭いのが特に苦手で,窓が開いている部屋を好んで移動する感じになってしまいました.においが気にならない方はもう少し楽しめると思います.- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本人が設計し日本人が建てた洋館
暑さが均一ではない当時のガラス越しに見える景色や、廊下のたたずまいに何とも言えない時代と風情が感じられます。- 行った時期:2016年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
朝の9時から開館しているため、平日の朝一で行きました。すでに人はちらほら。無料駐車場あります。旧三笠ホテルから山の方に進み200mほどのところにあります。看板もあり、分かりやすいです。中は当時のまま保存されており、とてもきれい!スリッパに履き替えて中を回ります。当時のすごさを感じることができました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今時の建築物ではなく、古い時代の近代建築物であることと、西洋への憧れからか、浮世離れした様な感覚になります。一度見てみるのはおすすめです。旧軽井沢銀座から近いです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
旧三笠ホテル、外観も素敵だけど屋内も素敵!常連の方の写真や宿帳も展示しており名前に憶えはないがご家族で避暑に来ているのがうかがえ、その昔の避暑地で賑わっている風景が目に浮かぶようでした!- 行った時期:2015年11月9日
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
軽井沢の鹿鳴館として社交の舞台にもなった建物で、シャンデリアや天井、猫脚のバスタブなどに華やかだった当時を偲ぶことが出来ます。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
すごく歴史を感じる建物です。古いながらも大切に手を掛けてきたんだなぁと、一つ一つの家具や調度品に見入ってしまいました。ずっと大切に残してもらいたい建物です。- 行った時期:2015年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
自転車で行ったので、行くときは緩やかな上り坂が少しきつかったですが、帰りは下り坂で気持ちよかったです。外観がおしゃれでレトロな雰囲気が素敵でした。入場料がもう少し安ければまた行きたいです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大きな別荘地を楽しみながら眺めていた先に 旧三笠ホテルはありました。雪が積もって、とても素敵なたたずまいを見せてくれました。軽井沢にあっても 人目を惹く造りで、本当に素敵です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
夏場に母親と行ったのですが、趣のある館で素敵でした。建物の外観がグリーンの葉っぱとよくマッチしていて写真映えしますが、中はまぁ古い施設という感じ。ちょっと埃っぽい。暖炉とかありました。若い人にはちょっと退屈かも。基礎知識が観光客は中年以上の方が多かったかな。軽井沢駅で自転車を借りて、サイクリングがてら行きました。途中で緩やかな長い上り坂があったので、ちょっとキツくて自転車から降りて押していきました。帰り道は降りるだけなので楽です。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい