明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
無色透明の水 - 明神池のクチコミ
mariさん 女性/20代
- カップル・夫婦
河童橋から1時間ほど歩いて到着。
きれいな透明の水に周りの木々が映り込み、鏡のようで美しかったです。
写真スポットで、観光客のみなさんがしきりにシャッターを切っていました。
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mariさんの他のクチコミ
-
黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ )
富山県宇奈月・黒部
5回目の利用です。全てにおいて、今回が一番気持ちよく快適に過ごせました! 初めて別館を予約...
-
ダイワロイネットホテル金沢駅西口
石川県金沢・湯涌
リピート利用者です。電車と新幹線が見える部屋で、子どもたちも喜んで過ごしました。清掃が行き...
-
氷見漁港
富山県氷見市/その他名所
ひみ番屋街に行きたくて、ナビがうまく案内してくれずに氷見漁港へついてしまった。土日なので特...
-
ネット予約OK
長崎原爆資料館
長崎県長崎市/博物館
私が資料館にいる間に11時8分を迎え、黙とうした。悲しくて、見てられないと思えるような展示...
明神池の新着クチコミ
-
神秘的な雰囲気
雨が降るような天気に訪れたので、人も少なくてゆったりと楽しめました
ゴミ一つなくて自然の綺麗な雰囲気が保たれていて感動しました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月8日
-
時済まされている
神が降りるといわれる池というのがわかるような静けさを感じました。
池の周りを歩くわけではないので500円の入園料は高いと感じましたが、お参りさせていただきよき思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
インバウンド価格に驚き
大正池からハイキングで明神池まで歩いて来て、岩魚の塩焼きでも食べようと思い値段を見て驚き。
3年前に来た時に比べ、外国人さんが多いけど?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
アルプス山脈が素晴らしい!
初めての上高地は写真や映像で観た通りの景色ですが、実物の圧倒的な存在感に感動しました。残雪が残っていましたが、もう少し残雪が多い時に観たいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月14日
-
すべての人にお勧めです。
池に向かって賽銭箱があり緑の木々のリフレクションが美しいです。二の池も神秘的で是非見てほしいです。穂高神社奥宮の御朱印もあるので集めている方は是非どうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日