明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
癒しの場所 - 明神池のクチコミ
ぺこたすさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
冷たく澄んだ空気と朝もやがとても神秘的。陽が昇ると水面に鏡のように景色が反転していました
by ぺこたすさん(2018年7月撮影)
いいね 0
夏の上高地の旅行、全てがすばらしかったです。今回一泊してよかったのは、夕方〜早朝の、宿泊者しかいない時間を過ごせたこと。もし泊まれるなら、明神池か大正池へ、朝一で是非!私たちはこちらの明神池へ行きました。朝の散歩がとにかく気持ちよく、何も調べずにとりあえず明神池へ向かうと、ちょうど到着が6時前で、その時間から中へ参拝できたので、静かな風景を見ることができました。美しい風景と空気がとても気持ちよかったです。写真もたくさん撮りましたが、実際に目で見て肌で感じた気持ちよさにはかないません。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぺこたすさんの他のクチコミ
-
5 HORN Kamikochi
長野県松本市/カフェ
上高地に行くにあたり、ここのケーキが有名とのことで寄りました。お高いですが、チーズケーキ好...
-
河童橋
長野県松本市/運河・河川景観
トレッキング目的の方とは少し違うかもしれませんが。ここを拠点として一泊、周りをのべ15kmほど...
-
大正池
長野県松本市/湖沼
一泊二日夏の上高地。到着した足で夕方行った時は少し曇っていたせいか、きれいとは感じられなか...
-
ネット予約OK
メナード青山リゾート
三重県伊賀市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ラベンダー畑を見たことがなかったので、行ってみました。微妙に見頃を逃したのかもしれませんが...
明神池の新着クチコミ
-
神秘的な雰囲気
雨が降るような天気に訪れたので、人も少なくてゆったりと楽しめました
ゴミ一つなくて自然の綺麗な雰囲気が保たれていて感動しました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月8日
-
時済まされている
神が降りるといわれる池というのがわかるような静けさを感じました。
池の周りを歩くわけではないので500円の入園料は高いと感じましたが、お参りさせていただきよき思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
インバウンド価格に驚き
大正池からハイキングで明神池まで歩いて来て、岩魚の塩焼きでも食べようと思い値段を見て驚き。
3年前に来た時に比べ、外国人さんが多いけど?詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月26日
-
アルプス山脈が素晴らしい!
初めての上高地は写真や映像で観た通りの景色ですが、実物の圧倒的な存在感に感動しました。残雪が残っていましたが、もう少し残雪が多い時に観たいものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月14日
-
すべての人にお勧めです。
池に向かって賽銭箱があり緑の木々のリフレクションが美しいです。二の池も神秘的で是非見てほしいです。穂高神社奥宮の御朱印もあるので集めている方は是非どうぞ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月4日