遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神池のクチコミ一覧(19ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

181 - 190件 (全318件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • とても落ち着く神秘的な場所

    5.0
    • 友達同士
    どんと構える壮大な山々の合間に、ひっそりと大きな池があります。とても静かな場所で、心がとても安らぎます。木々や緑の生え方が大変美しく、絵になります。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月3日

    えりりりんさん

    愛知ツウ えりりりんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昔と違いました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    河童橋から明神池まで気持ち良く歩きました♪昔はそのまま 明神池を見て帰ったと思うのですが、、今回は神社の境内ということで、300円拝観料が必要でした。池見るのに 拝観料? と思いました。池はきれいでした。拝観料は払わずに、かいま見て帰りました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月30日

    かこちゃんさん

    かこちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 河童橋よりも

    5.0
    • 家族
    河童橋よりも空いていてすごく静かです。河童橋から1時間ぐらい?!穂高神社の小さいお社あり。山小屋の様なお店もある。お酒も置いてありますょ!あゆ?の塩焼きとビールなんて最高です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月13日

    まきさん

    まきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神聖なる

    5.0
    • 家族
    歩いて行くと静かなとこに。歩いた疲れも吹き飛ぶ静かな神聖なる場所、とても心落ち着く場所です。歩いた褒美かな。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年9月12日

    スティッチさん

    スティッチさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 思ったよりも遠かった

    3.0
    • 友達同士
    のんびり歩いたら2時間も行きにかかってしまい帰りは大急ぎで帰った。明神池は思っていたよりも小さく何もない。往復3時間もかけていくくらいなら河童橋のたもとにずっといたほうがよかった。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年9月12日

    ライムさん

    自然ツウ ライムさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 岩魚の塩焼きが最高に美味いです

    4.0
    • カップル・夫婦
    明神池にある嘉門司小屋で提供される岩魚の塩焼きは最高に美味いです。
    1000円と決して安価ではありませんが、囲炉裏でじっくり時間を掛けて焼かれており、頭から尻尾まで丸ごと食べられます。
    非常に香ばしくて、食べる価値大です。
    徳澤園までのハイキングなどのオヤツにぴったりです。
    常に需要を見越して焼いてくれてますが、調理に時間が掛かり運が悪いとすぐに食べられないかも知れませんので、休日のお昼時は注意が必要です。
    • 行った時期:2016年9月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月11日

    おくちゃんさん

    お宿ツウ おくちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • パワースポット

    5.0
    • 家族
    家族で行きました。明神岳の麓にある池で、水が澄んでいました。日本庭園のような雰囲気でした。近くに穂高神社奥宮がありました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月8日

    ekoroさん

    石川ツウ ekoroさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな2つの池。霧が少し立ち上るような朝が一番のおすすめ。拝観料が必要。

    3.0
    • カップル・夫婦
    神社の手前に上高地の四季等の写真を展示した、無料休憩所があります。社務所にて拝観料を払って池にいきます。河童橋から左岸でも右岸でも約1時間の距離になります。透明度抜群の水がたたえられた池ですが、梓川の清流の色とまた違った表情を見せ、朝の霧が少し立ち上がるようなときは神秘的な感じがして、写真を撮る意欲を俄然盛り上げてくれるでしょう。神社手前には嘉門次小屋があり、散策する半の上高地内では最も古い山小屋の風情を残しているので、休憩してみるのもよいでしょう。
    • 行った時期:2016年8月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年9月4日

    yamaさん

    yamaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的な池

    4.0
    • 家族
    上高地のバスターミナルから徒歩で約1時間。梓川の左岸沿いの道を辿ってゆくと神秘的な明神池が現れます。
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月3日

    ひでちゃんさん

    兵庫ツウ ひでちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 神秘的な場所

    5.0
    • その他
    明神岳を御神体とした穂高神社奥宮の境内にあり、神秘的な雰囲気を纏った場所です。
    上高地のバスセンターから歩いて一時間もあれば行けますが、普段歩き慣れていない方には遠く感じるかも知れません。時間に余裕を持った行動が必要です。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年8月17日

    よーさん

    お宿ツウ よーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

明神池のクチコミ・写真を投稿する

明神池周辺でおすすめのグルメ

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 52件

    テラス席で壮大な景色を観ながらケーキをいただきました。スタッフの方におすすめのケーキをお聞...by カズサンさん

  • 明神池からの目安距離
    約14.0km

    御池

    松本市安曇/うどん・そば

    4.0 1件

    番所大滝の手前にあります。焼き物も販売しているからか、そば猪口も盛りのお皿もいい感じです。...by edokkoさん

  • 御嶽さんのカフェ&テイクアウト 小梨への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    カフェ&テイクアウト 小梨

    松本市安曇/カフェ

    4.0 1件

    始発のバスに乗って上高地の到着は7時頃になってしまいました、急いで上高地周辺を散策してきま...by 御嶽さん

  • 雷ちゃんさんの嘉門次小屋への投稿写真1

    明神池からの目安距離
    約5.0km

    嘉門次小屋

    松本市安曇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 40件

    温かいきのこ蕎麦を注文しました。 お蕎麦が美味しかったです。きのこも大きめのが何種類か入っ...by ゆゆさん

明神池周辺で開催されるイベント

  • 第37回国宝松本城太鼓まつりの写真1

    明神池からの目安距離
    約27.5km

    第37回国宝松本城太鼓まつり

    松本市丸の内

    2025年07月26日〜27日

    0.0 0件

    国宝松本城を舞台に「国宝松本城太鼓まつり」が、2日間にわたり開催されます。松本城公園内二の...

  • 明神池からの目安距離
    約29.7km

    浅間温泉 ホタル祭り

    松本市浅間温泉(大字)

    2025年06月27日〜29日

    0.0 0件

    浅間温泉ホタル祭り実行委員会により、丹精込めて育てられたホタルがお披露目されます。委員会の...

明神池周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.