遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神池のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全325件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 早朝の明神池

    5.0
    • 一人
    神秘的な池でした。タイムスリップしたような、透明な水に、空や雲や山や、木々が映って、これまでに感じたことのない空気が流れていました。まさにパワースポットです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年7月21日

    ともさん

    ともさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的

    4.0
    • カップル・夫婦
    河童橋から少し歩くので人が少なくなってゆっくり回れます。池の周りは狭くなっている箇所もあり、転ぶ人もいたので注意してください。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月19日

    さばみそさん

    自然ツウ さばみそさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大正池から少々歩きます

    4.0
    • 家族
    大正池のような混雑はなくひっそりとした池です。でも時間に余裕をもっていってください。バスの時間に間に合わなくなりますので要注意です。
    • 行った時期:2012年7月
    • 投稿日:2016年7月17日

    ちょこさん

    東京ツウ ちょこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少し神秘的

    4.0
    • 一人
    上高地で河童橋から上方にあります。
    バスターミナルあたりからはそこそこあるかないと着きません。
    池の奥の方まで歩いていくと、雄大な山とはまた違った自然を見ることが出来るので楽しいです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年7月14日

    ああffほいさん

    グルメツウ ああffほいさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 神秘的です

    3.0
    • カップル・夫婦
    昼に明神池についたので、茶屋で食事にしました。
    いわな?やまめ?の串焼きを食べました。
    やっぱりおいしいです。
    • 行った時期:2016年5月27日
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2016年7月9日

    りすさん

    お宿ツウ りすさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こじんまり

    3.0
    • カップル・夫婦
    もう少し大きな池を想像していたのですが、こじんまりとしていて、しかも歩いて行ける場所が限定されるのでちょっと物足りなさはありました。しかし眼前の明神岳の迫力は流石でした。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年7月7日

    ウエスタンイーストさん

    グルメツウ ウエスタンイーストさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくり堪能

    5.0
    • 友達同士
    大正池から河童橋付近は人ごみでしたが、
    さらに奥になるため、観光客は少なくなり、ゆっくりと堪能できました。
    • 行った時期:2015年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月7日

    namiさん

    自然ツウ namiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 神降地

    5.0
    • カップル・夫婦
    上高地は古くは上河内、上口地と記述されてましたが、明神池が神が降りる地、神降地が語源とも一説では言われてるそうです。奥に行くと水流豊かな場所があり癒されます。
    • 行った時期:2012年5月
    • 投稿日:2016年7月4日

    umeさん

    自然ツウ umeさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 穂高神社奥宮が直ぐ横にあります

    3.0
    • 一人
    一の池、二の池があり敷地内へ入るには拝観料300円が必要となります。
    池から眺める木々の雰囲気はなかなかのものです。
    日中に行くより朝早く霧が掛かった時間帯の方が幻想的で良いと思います。
    • 行った時期:2012年5月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月2日
    しずちゃんさんの明神池への投稿写真1

    しずちゃんさん

    自然ツウ しずちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鏡池とも呼ばれる神域。

    5.0
    • カップル・夫婦
    明神池は穂高神社奥宮の敷地内にある池で、標高1550mほどの場所にあるにも関わらず、真冬でも全面凍結することがないそうです。それは明神岳に降る雨が長い年月をかけてこの池に湧き出しているからだそうですが、そう聞いても不思議な感じがします。何かがあると感じさせる池です。周囲と空を映す鏡のような水面。毎年10月8日には船を浮かべ荘厳な神事が行われるそうです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月2日

    yotawanさん

    岐阜ツウ yotawanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

明神池のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.