遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

明神池のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全325件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 例大祭

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて例大祭の日に行きました。まさにパワースポット。観光客や山で亡くなった方の遺族の方々で大変混んでいました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月20日

    マスターさん

    マスターさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 幻想的

    4.0
    • カップル・夫婦
    神社の中に入る形です。眼の前に広がる幻想的な世界。それを写真に撮ろうとたくさんの人。朝一に再訪したい。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月19日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 岩魚美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    河童橋から明神橋、明神池と散策しました。明神池近くで食べた岩魚の塩焼きは絶品でした。明神池の景色は河童橋からの眺めが良すぎて感動は少なめでした。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月14日

    エアロさん

    エアロさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有料です

    3.0
    • カップル・夫婦
    入るためには300円拝観料がかかるのですが、外からちょこっと見えます。きれいな水をたたえた神秘的な湖です。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月8日

    たかさん

    東京ツウ たかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族で涸沢に挑戦

    5.0
    • 家族
    涸沢に行く途中に寄りました
    とても神秘てきでいい感じ美しいです 人は多いのは覚悟していかないとね
    ここの神社で登山お守り購入して両親のザックに取り付けました
    おかげ様で無事涸沢に行って帰ってくることができました 
    ちなみに両親は80代です 人生最後の登山になったと思います
    • 行った時期:2017年8月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月1日

    ひでさん

    ひでさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 有料

    4.0
    • 家族
    有料ですが、見る価値あります。本当に綺麗で神秘的です。 湖面に映る山々もとても綺麗でした。おすすめです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月1日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的なスポットでした。

    5.0
    • 友達同士
    登山の為、明神館に宿泊し翌朝の朝食前に散策しました。登山する人には興味深い嘉門次小屋の前を通過した所に有るとても静かな場所です。入場料が必要ですが水鳥も泳いでいて、カメラ好きな方には良い所だと思います。一眼レフを持った人をかなり見かけました。時間的にゆっくり出来ませんでしたが、機会があれば半日以上ゆっくりしたい神秘的なスポットでした。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月27日

    太陽さん

    お宿ツウ 太陽さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本日の到達点

    5.0
    • カップル・夫婦
    河童橋から梓川の右岸を穂高連を眺めながらの山登り? 紅葉にはまだ早いが綺麗な空気、景色を眺めながら明神池に到着
    美しい池と少し紅葉の始まった、木々に満喫しました。
    • 行った時期:2018年9月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月25日

    どら猫さん

    お宿ツウ どら猫さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 本日の到達点

    4.0
    • カップル・夫婦
    梓川、右岸を穂高連峰を眺めながらの山歩き。
    途中の景色も美しいが、少し紅葉を始めた明神池の景色が最高でした。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月25日

    どら猫さん

    お宿ツウ どら猫さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 癒しの場所

    5.0
    • カップル・夫婦
    夏の上高地の旅行、全てがすばらしかったです。今回一泊してよかったのは、夕方〜早朝の、宿泊者しかいない時間を過ごせたこと。もし泊まれるなら、明神池か大正池へ、朝一で是非!私たちはこちらの明神池へ行きました。朝の散歩がとにかく気持ちよく、何も調べずにとりあえず明神池へ向かうと、ちょうど到着が6時前で、その時間から中へ参拝できたので、静かな風景を見ることができました。美しい風景と空気がとても気持ちよかったです。写真もたくさん撮りましたが、実際に目で見て肌で感じた気持ちよさにはかないません。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月21日
    ぺこたすさんの明神池への投稿写真1

    ぺこたすさん

    ぺこたすさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

明神池のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.