明神池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明神池のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全318件中)
-
- カップル・夫婦
河童橋から梓川の右岸を穂高連を眺めながらの山登り? 紅葉にはまだ早いが綺麗な空気、景色を眺めながら明神池に到着
美しい池と少し紅葉の始まった、木々に満喫しました。- 行った時期:2018年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
夏の上高地の旅行、全てがすばらしかったです。今回一泊してよかったのは、夕方〜早朝の、宿泊者しかいない時間を過ごせたこと。もし泊まれるなら、明神池か大正池へ、朝一で是非!私たちはこちらの明神池へ行きました。朝の散歩がとにかく気持ちよく、何も調べずにとりあえず明神池へ向かうと、ちょうど到着が6時前で、その時間から中へ参拝できたので、静かな風景を見ることができました。美しい風景と空気がとても気持ちよかったです。写真もたくさん撮りましたが、実際に目で見て肌で感じた気持ちよさにはかないません。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
穂高神社奥宮の後ろに広がる、とても神々しい池です。透き通った水面は、背後にそびえる山々を写し、撮影すると鏡写しのように見えるほどです。まさしく神降地を感じさせるスポットです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気、景色がめちゃ綺麗でした。今すぐにももう一度、行きたいと思っております。本当に大満足でした。最高ヽ( ̄▽ ̄)ノ- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
拝観料?で300円かかりますが、ここは行くべき!
とても素敵な景色が見られます。
パンフレットで見ていましたが、やはり現物は違います。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真や映像ましてや、口コミでは伝えられないと感じさせられる五感に伝わる力(パワー)、、、鳥肌が立ちました。パワースポットと言われるところは数多くありますが、こんな経験は初めての体感でした。思わず池の奥に向かい手を合わせました。ありがとうございます。- 行った時期:2018年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
澄み切った明神池越しに見上げる、恐ろしいほど澄み渡った青空を背景にした明神岳に対して、絶対に我々の手の届かない超越的な神々しさと、手を伸ばせばすぐそこに触れることができる我々にとても近しい者という全く矛盾した二つの感情を同時に抱きました。信仰心を全く持たない私ですら自然と頭を垂れてしまうようなとても神秘的な場所です。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月31日
歴史ツウ まるみさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
空いている日に行ったので、目の前に広がる明神池をみて、本当に神様がいるんだろうな…と思うほど神々しく、感嘆しました。そのままずっといれるような風景に、大変感動し、しばらくそこに座っていたほどです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい