河童橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河童橋のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全808件中)
-
- カップル・夫婦
まるで、アルプスかと思うばかりの山の美しさと、壮大さ、川のせせらぎの清らかさを感じる場所です。
都会で疲れたら、訪れたくなるカナァ- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上高地のシンボルとなっており、橋の上から望む穂高連峰は絶景です。河童橋周辺にはホテル、レストランや土産物などもありますが、雄大な自然とも融合しており、ハイキングの休憩場所として最高の場所だと思います。- 行った時期:2019年7月15日
- 投稿日:2021年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
良くパンフレットととかで見る景色そのままでした。橋から見る景色は絶景です。橋の上はたくさんの人が写真撮影をしていてとても混雑しています。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
30年ぶりの上高地
天気が良く最高の景色だと自負
人も少なくのんびり景色を堪能できました。- 行った時期:2020年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
せっこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
どこから撮っても加工なしの絵から飛び出たような絶景でした。清潔感が漂う、この川や橋上高地を汚してはいけないと思わせられるひとつの見どころです!!- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
上高地エリアに立ち入ると、先ず、大正池です。
人混みが無いのがとても良いです。
次が河童橋ですが、ホテルや土産店が沢山で活気もあって、上高地に来たという喜びがわいてきます。- 行った時期:2020年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
バスターミナルから 徒歩数分。
上高地に来たら ここは外せない、 誰しもの観光客は
訪れるであろう ポイントでしょう。
吊り橋は、やはり複数人が歩けば 少しなりとも揺れました。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
歩き始めて私たちのゴールが河童橋でした。人ごみの中でもこの橋から見る景色は最高で、忘れられないです。何度でもいきたくなる場所。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2020年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
澄み切った透明な梓川にかかる上高地の神保リックな吊橋です。テレビでも良く見かける景色ですね。橋上からのんびり川を眺めるもよし。フォトジェニック気取って写真を撮るなら、混雑する土日は避けたほうが吉です。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2020年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい