白保海岸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
空港からバスで約5分 - 白保海岸のクチコミ
グルメツウ こうさん 女性/30代
- 一人
予定よりも早く空港に着いたので、時間をつぶすため、バスで5分の白保海岸にいきました。バス通りから海岸へ向かう道沿いには、石垣のある民家や神社があり、和みます。また海岸は泳ぐ、というよりはサンゴのかけらをひろったりと散策するのに適していました。
- 行った時期:2014年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こうさんの他のクチコミ
-
古代ハス
静岡県南伊豆町(賀茂郡)/動物園・植物園
蓮の花が咲いているタイミングで見れてらよかったのですが、訪問したのか、お昼過ぎてからの時間...
-
天城山隧道 (旧天城トンネル)
静岡県伊豆市/歴史的建造物
あの、演歌で有名な天城越えの天城山ということで気になって訪問してみました。トンネルのなかは...
-
来宮神社
静岡県伊豆市/その他神社・神宮・寺院
森の中にある神社というたたずまいでした。樹齢何年だろうと思わせてくれるような大きな木がたく...
-
箱根旧街道
静岡県函南町(田方郡)/旧街道
昔の箱根街道、いったいどんなところだろうと探検してみました。歩道はきちんと整備されていて今...
白保海岸の新着クチコミ
-
シュノーケリング
たくさんのクチコミを参考にして予約しました。
大潮の影響で 午後より午前中がオススメとの情報をいただき 予定を変更し 参加しました。
オーナー様に 優しく指導されながら2年ぶりのシュノーケリングを楽しむことができました。
沢山のポイント 珊瑚の種類なども教えて頂きありがとうございます。
また 機会があれば 再度 お邪魔させて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年5月25日
-
車での進入には十分注意を
国道390号線からの進入となるのですが、道は狭く対向車が有るとすれ違いが大変です、また駐車場も狭く満車の場合、狭い道に路上駐車する車も有ります、すぐ近くにさんご礁保護研究センターが有りますので、見学後海岸に行った方が良いと感じました。物凄く綺麗な海岸です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月29日
-
シュノーケリングが良いです。
かつて石垣島空港権建設で問題になった場所です。サンゴが綺麗なので白保海岸を満喫するならばシュノーケリングが良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月18日
-
白保の集落を散策
石垣島といえば白保海岸、30年前来た時は海の青さに感動し、潜ってばかりいましたが、今回はゆっくり白保の集落を散策しました。のんびりできてよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月29日
-
ここの海はすごい
石垣に通って10年以上になりますが、今年初めてここの海でシュノーケルして感動しました。
青サンゴが群生していて、見どころ満載です。
自力で泳いでいくにはちょっと不向きなので、ツアー参加をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月2日