遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

やちむんの里のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全252件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • まさとしさんのクチコミ

    5.0
    • 家族
    琉球土器があって、ほんとうに小物も可愛い。めちゃくちゃきれいでしたよ。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月3日

    まさとしさん

    グルメツウ まさとしさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 食器好きの方にオススメの場所

    4.0
    • カップル・夫婦
    どこのお店に入ってもオシャレな食器とシーサーが!自分好みの器を探して観て歩くのもとても楽しい場所です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年2月27日

    パンダもうさん

    グルメツウ パンダもうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さやさんのクチコミ

    5.0
    • 友達同士
    すごく良かったですおめちゃくちゃおすすめですよお。また行きたいなあ。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月20日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お買い物しました

    4.0
    • 家族
    沖縄らしい器(大き目の皿)が欲しくて那覇からバスで行きました。ちょっとわかりにくいところで、バスの乗り換えを間違えてしまいタクシーで行きました。たくさんの窯元があり一つ一つ見ていくと結構時間がかかります。値段も2割くらい那覇の壺屋より安いとお店の方が言ってました。結局大き目の皿ではなく小さめの皿を2枚買いました。とても丁寧に包んでくれておまけに貝の小物をいただきました。
    ただ休憩するところが少なく、下も土の道が多いので雨の日は、きついと思います。小さめのお店も多いので、リュックは気を付けた方がいいと思います。
    • 行った時期:2018年2月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月17日

    エイちゃんさん

    エイちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼き物

    4.0
    • 家族
    焼き物の工房が立ち並んでいて、みて歩くだけでも楽しいです。のんびりしていて、観光客も全然いないので、ゆっくり散歩もできました。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年2月14日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 登り窯

    5.0
    • 友達同士
    沢山の窯元が集まっているので
    色んな陶器が見れて良かったです
    駐車場も広くて沢山あるので
    便利です
    登り窯が凄い迫力でした
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月14日

    ととろさん

    温泉ツウ ととろさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろんな種類のやちむんを見れます

    4.0
    • 家族
    陶器市の際に訪れました。中日の午後に行きましたが、駐車場に入るのに並びました。雨でしたが、外にはいろんな種類の陶器が並べられてました。お値段も安くなっていました。
    他の行った方の口コミを見るに、やはり午後とあって品数が減ってる印象を受けました。たくさんの種類を見たい方は早めに行くのをお勧めします。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月27日
    はるなさんのやちむんの里への投稿写真1

    はるなさん

    愛知ツウ はるなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴な陶器

    3.0
    • カップル・夫婦
    沖縄の素朴だけど味のある焼き物が好きで、何かいいもの無いかなぁと探しに行きました。今回は買わなかったけど、見てるだけでも楽しかったです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月12日
    レナさんのやちむんの里への投稿写真1

    レナさん

    グルメツウ レナさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • やきもの

    3.0
    • カップル・夫婦
    沖縄風の焼き物のことを「やちむん」というらしいです。ここは「のぼりがま」があったり工芸家の方がいたりと、やきものずきにはいい場所です。購入も可能です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月12日
    ちゃたろうさんのやちむんの里への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 陶器市がオススメです。

    3.0
    • 家族
    今回2回目の訪問です。
    12月下旬で陶器市後だった事もあり、閉まってるお店が多かったです。
    それでもお店によって、商品は異なり、陶器が好きな方にはオススメだと思いました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月31日

    FMタッキーさん

    FMタッキーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

やちむんの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.