春国岱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
春国岱
所在地を確認する

整備された遊歩道

高潮の被害で壊れてしまった遊歩道

駐車スペースでオジロワシが出迎えてくれた!ラッキ^^

春国岱 橋の付近にオジロワシ

しばらく歩きます

時間の余裕があれば、遊歩道を歩いてくださいね〜

遊歩道。左側が風連湖側、右側がオホーツク海側

遊歩道途中の分岐点にある看板。右側のコースはすぐ先で水没していました。

春国岱 橋の先に蝦夷鹿ファミリー

春国岱 遊歩道入口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
春国岱について
ここは大自然の宝庫で、今までに観察された野鳥は300種類以上。6月から8月にかけては、一面に深紅のハマナスが咲き誇り、7月上旬頃までは鮮やかな黄色のエゾカンゾウなどが咲く。2時間も歩けば色々な野鳥や動物に出会えるのが嬉しい。ここの夕暮れは海の上から眺めているようで本当に素晴らしい。
夕陽をあびた深紅のハマナスを見てほしい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒087-0000 北海道根室市春国岱 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR根室本線根室駅より根室交通バス厚床行20分、ネイチャーセンター前より徒歩10分 |
春国岱のクチコミ
-
春国岱は、蚊が多いです
湿地ということもあり、春国岱は蚊がとっても多いです。
エゾシカも体を震わせながら、蚊と戦っていました。
エゾシカも蚊に刺されてかゆいらしいです。
本当に湿地帯の蚊には、困ったものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月21日
- 投稿日:2023年10月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
春国岱(しゅんくにたい)到着
春国岱(しゅんくにたい)に到着しました。
駐車場は広々しているので、駐車の心配はないでしょう。
春国岱は、風連湖の湿原ですが、木道が整備されているので、歩くのは容易です。
ところどころ壊れてますが。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月21日
- 投稿日:2023年10月17日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
ココは、国道から見えるが〜〜
調べて行かないと、通り過ぎますよ〜私は国道から綺麗な橋が架かっているのが見えたので寄りました!橋も綺麗だけど車がすれ違い出来ない橋です。遊歩道を歩かなくっても、橋を渡るだけでも良いもんですよ〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月28日
このクチコミは参考になりましたか? 8
春国岱の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 春国岱(シュンクニタイ ) |
---|---|
所在地 |
〒087-0000 北海道根室市春国岱
|
交通アクセス | (1)JR根室本線根室駅より根室交通バス厚床行20分、ネイチャーセンター前より徒歩10分 |
駐車場 | あり(無料) 100台 |
最近の編集者 |
|
春国岱に関するよくある質問
-
- 春国岱の交通アクセスは?
-
- (1)JR根室本線根室駅より根室交通バス厚床行20分、ネイチャーセンター前より徒歩10分
-
- 春国岱周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 納沙布岬 - 約34.2km
- ヲンネモトチャシ跡 - 約31.9km
- オーロラタワー - 約33.6km
- 根室市観光インフォメーションセンター - 約14.2km
-
- 春国岱の年齢層は?
-
- 春国岱の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
春国岱の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 69%
- やや空き 13%
- 普通 19%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 10%
- 30代 26%
- 40代 36%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 54%
- 3〜5人 2%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%