遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本中央競馬会札幌競馬場

入り口の子供遊具_日本中央競馬会札幌競馬場

入り口の子供遊具

ターフィーくんに会えたりします。_日本中央競馬会札幌競馬場

ターフィーくんに会えたりします。

日本中央競馬会札幌競馬場
競馬の風景
直線での走り_日本中央競馬会札幌競馬場

競馬の風景 直線での走り

競馬の風景_日本中央競馬会札幌競馬場

競馬の風景

スタンドをもいわテラス側から撮影。_日本中央競馬会札幌競馬場

スタンドをもいわテラス側から撮影。

景観_日本中央競馬会札幌競馬場

景観

景観_日本中央競馬会札幌競馬場

景観

日本中央競馬会札幌競馬場
オープン前の入場門に並ぶ沢山の人の波です。_日本中央競馬会札幌競馬場

オープン前の入場門に並ぶ沢山の人の波です。

  • 入り口の子供遊具_日本中央競馬会札幌競馬場
  • ターフィーくんに会えたりします。_日本中央競馬会札幌競馬場
  • 日本中央競馬会札幌競馬場
  • 競馬の風景
直線での走り_日本中央競馬会札幌競馬場
  • 競馬の風景_日本中央競馬会札幌競馬場
  • スタンドをもいわテラス側から撮影。_日本中央競馬会札幌競馬場
  • 景観_日本中央競馬会札幌競馬場
  • 景観_日本中央競馬会札幌競馬場
  • 日本中央競馬会札幌競馬場
  • オープン前の入場門に並ぶ沢山の人の波です。_日本中央競馬会札幌競馬場
  • 評価分布

    満足
    39%
    やや満足
    48%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

日本中央競馬会札幌競馬場について

競馬場に行ったことのない人だったら、「こんなにキレイな所だったんだ!」と驚くはず。ポプラ並木とコースを覆う芝生の鮮やかな緑のグラデーションに、ラベンダーの紫色が映える色彩は北海道ならでは。のびやかな雰囲気に行楽気分で競馬も楽しめる。場内ではポニーの乗馬(無料)など家族向けの施設も充実!

馬の姿を間近に、行楽気分で競馬を楽しむ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時(場外発売8時50分〜)
定休日:月火水木金祝日
所在地 〒060-0016  北海道札幌市中央区北16西16-1-1 地図
交通アクセス (1)JR函館本線桑園駅より琴似方面へ徒歩10分、無料送迎バス5分

日本中央競馬会札幌競馬場周辺のおすすめ観光スポット

  • gm213さんのすすきのへの投稿写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約3.7km

    すすきの

    札幌市中央区南8条西/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    4.1 1,111件

    何時行っても多くの人々。 インバウンドの方々なのか言語が色々です。 何か外国に行って居るよ...by 何太郎さん

  • ひろさんの北海道神宮への投稿写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約3.0km

    北海道神宮

    札幌市中央区宮の森1条/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,107件

    本殿が立派でステキでした。 参拝客が多く、人気なのだと思いました。 本殿に至るまでも、公園...by yo-tan33さん

  • ネット予約OK
    JRタワーホテル日航札幌の写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    JRタワーホテル日航札幌

    札幌市中央区北5条西/日帰り温泉

    • 王道
    4.3 177件

    予約しないと一杯のレストランを予約なしで行きましたが、何とかは居れました。パンがとても美味...by ノンパパさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン札幌すすきのの写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約3.4km

    ANAホリデイ・イン札幌すすきの

    札幌市中央区南5条西/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.8 224件

    3度目の利用です。 野菜を沢山食べたくて行っていてるので、いつも旬の物が料理されており、大...by スニフさん

日本中央競馬会札幌競馬場のクチコミ

  • 札幌競馬史上初。芝コース1周ウォーク。

    5.0

    一人

    福島競馬場で「昔は芝コース1周させてくれていたんだよな〜。」という地元のおじさん達の会話を聞いたことがあり、そんなおおらかな時代があったのか。うらやましな。一周歩いてみたいなという願望をずっと抱いておりました。とある日曜日に、苗穂駅の構内にJR北海道主催のヘルシーウォーキングのパンフがあり何気なくみたところ「JRA札幌競馬場史上初!芝コース1周ウォーク」の見出しが。ズドーンと頭に落雷が落ちました。なんというチャンス!これはなにがなんでも行かねばと思いヘルシーウォークに参加しました。当日はパドックから入場して、馬道を通り芝コースに出て1周できるような形で実施していました。ウィナーズサークル付近では、無料給水サービスと、勝利ジョッキーのような感覚で写真撮影ができるコーナーなどがありました。芝コースは何週しても問題ありません。好きなだけ歩けます。1500m等の発走地点にも入ることができたり、仮柵の内と外の差や、芝のどの部分が荒れているか等を自分の足で体験することができ、騎手や競走馬はどんな光景を目にしているのかをじっくり味わいながら歩くことができとても良い思い出になりました。JR北海道とJRAの関係者らしき方がまた来年もできるといいですね。というようなことをお話しされていたので、思わず心の中でぜひやってください。できたら函館も。とツッコんでおきました。2600mのタイム計測やろうと思っていたのに忘れたしぜひまた歩きたい気持ちでいっぱいです。また来年もやってくれるかもしれません。ご興味のある方は、JR北海道ヘルシーウォーキングやJRAのホームページをこまめに確認しておくとよいかもしれません。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月8日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年9月16日

    他10枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • パドックから本馬場へ向かう通路も見られます。

    5.0

    一人

    (交通)函館本線・学園都市線「桑園(そうえん)」駅より徒歩20分程度です。桑園駅及び地下鉄東西線「二十四軒」駅から無料送迎バスも出ています。札幌駅北口からタクシーで1500円程度で行くことも可能です。札幌駅から徒歩も可能です。私は歩くのがとても遅く少し遠回りもしたので1時間かかりました。最短ルートと普通の速度で歩ける方はもう少し早くつけるかと思います。(感想)特徴は、内馬場に遊具がたくさんあって、なでられるちびっこい馬がいます。指定席がガラス窓のない開放型です。牛めしがものすごく美味しいです。が一番驚いたのがパドックから本馬場までの馬道も来場者が見ることが出来ます。他の競馬場だと馬道が地下にあったりしてみることができないので感動しました。また実況アナウンサーの朝一番の場内挨拶が「札幌競馬を愛する皆さまおはようございます。」とおっしゃられていたのがとても印象的でした。また開門と同時に行くと、パドックで誘導場がご挨拶をしてくれて、馬も触らせてくれて、誘導場の名刺も貰うこともできました。10日と11日、2日間遊びに行ったのですが、トウカイパラダイス・マイネルスケルツィ・メジロゴゼン・レタラカリンパ・ゲームフェイス※2日間連闘。の名刺をもらいました。大人気で皆さんなでなでしていました。入場ゲートをクグルと雪印パーラーのアイスクリーム屋さんが出店しています。いい思い出になると思います。注意点としては夏といえども北海道です。10日は半袖ではとても寒かったです。上着は念のため持参されたほうがよいです。私は薄手のフリースをもっていったのですがそれでも寒くもう1枚ほしい感じでした。11日は夏らしく暑かったので、半袖で余裕でした。天候気温には十分気をつけてください。競馬が好きな方であればぜひ。皆様の旅がよい旅となりますように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年8月14日

    他7枚の写真をみる

    名無しさん

    名無しさん

    • 福島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 競馬に興味がなくても楽しめそう

    4.0

    一人

    JR桑園駅から徒歩10分ちょっとですが、競馬開催日は桑園駅と地下鉄東西線二十四軒駅から無料の送迎バスが出ています。
    日曜日の昼過ぎに訪問したところ、天気が良かった事もあり、かなりの人出でスタンド席はもちろんコースサイドの芝もシートが敷き詰められていて座る場所もないほど。
    観客は家族連れの方が多い印象。子供が遊べる遊具も充実してるので小さい子供連れのお母さんグループもいて、競馬観戦というよりはピクニックを楽しんでいるようでした。
    建物もきれいで食堂や屋台等もあるので競馬にあまり興味のない方でも楽しめると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年7月30日

    myopiaさん

    myopiaさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

日本中央競馬会札幌競馬場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 日本中央競馬会札幌競馬場(ニホンチュウオウケイバカイサッポロケイバジョウ)
所在地 〒060-0016 北海道札幌市中央区北16西16-1-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR函館本線桑園駅より琴似方面へ徒歩10分、無料送迎バス5分
営業期間 営業:9時〜17時(場外発売8時50分〜)
定休日:月火水木金祝日
料金 大人:100円
その他:ポニーの乗馬無料
駐車場 あり(有料)1回1000円
1784台
その他情報 送迎:あり(桑園駅他より)
最近の編集者
じゃらん
新規作成

日本中央競馬会札幌競馬場に関するよくある質問

  • 日本中央競馬会札幌競馬場の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時(場外発売8時50分〜)
    • 定休日:月火水木金祝日
  • 日本中央競馬会札幌競馬場の交通アクセスは?
    • (1)JR函館本線桑園駅より琴似方面へ徒歩10分、無料送迎バス5分
  • 日本中央競馬会札幌競馬場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 日本中央競馬会札幌競馬場の年齢層は?
    • 日本中央競馬会札幌競馬場の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 日本中央競馬会札幌競馬場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 日本中央競馬会札幌競馬場の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

日本中央競馬会札幌競馬場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 22%
  • 3時間以上 59%
混雑状況
  • 空いている 1%
  • やや空き 3%
  • 普通 11%
  • やや混雑 48%
  • 混雑 37%
年齢層
  • 10代 2%
  • 20代 10%
  • 30代 49%
  • 40代 27%
  • 50代以上 13%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 21%
  • 4〜6歳 30%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 12%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんの札幌駅地下歩行空間 チ・カ・ホへの投稿写真1

    札幌駅地下歩行空間 チ・カ・ホ

    • 王道
    3.9 55件

    札幌駅からすすきのまで歩きました。途中で「雪まつり」の大通り公園も散策しました。大好きな街...by ソフトな乗り鉄タカ 62歳さん

  • 名無しさんの石山緑地への投稿写真1

    石山緑地

    4.5 2件

    札幌南区にある、昔にタイムスリップしたような公園です。公園は、縦長で石や木に囲まれています...by さだちゃんさん

  • yosshyさんの真駒内滝野霊園への投稿写真1

    真駒内滝野霊園

    4.5 4件

     札幌方面に出かけた時、やや時間つぶしに、滝野霊園に行ってみました。  時間つぶしに霊園っ...by yosshyさん

  • 札幌丘珠空港

    -.- (0件)

日本中央競馬会札幌競馬場周辺でおすすめのグルメ

  • 日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    風月 札幌競馬場店

    札幌市中央区北16条西/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.5 7件

    焼いてくれるお好み焼きなので楽です。チェーン店なので価格も安いし美味しいのでオススメです。...by ちまこさん

  • 日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    ロングショット

    札幌市中央区北16条西/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    -.- (0件)
  • まこさんの回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店への投稿写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店

    札幌市中央区北5条西/寿司

    • ご当地
    4.2 293件

    昼どきでめっちゃ混んでましたがSNSで待ち状況見れるので待つストレスは無いです。 寿司は炙り...by ナリさん

  • endatsuさんのえびそば 一幻への投稿写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約3.3km

    えびそば 一幻

    札幌市中央区円山/ラーメン

    • ご当地
    4.2 1,056件

    とんこつスープも入ったあじわいえび味噌にしました。 こくがありとても美味しいスープでした。...by あっちゃんさん

日本中央競馬会札幌競馬場周辺で開催されるイベント

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌市中央区大通西

    2025年05月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • YOSAKOIソーラン祭りの写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    YOSAKOIソーラン祭り

    札幌市中央区大通西

    2025年06月04日〜08日

    0.0 0件

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭...

  • 北海道マラソン2025の写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    北海道マラソン2025

    札幌市中央区大通西

    2025年08月31日

    0.0 0件

    夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、す...

  • 円山公園の桜(札幌)の写真1

    日本中央競馬会札幌競馬場からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    円山公園の桜(札幌)

    札幌市中央区宮ケ丘

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    円山原始林の北側に位置し市街地にも近い円山公園は、樹齢100年を超す大木が点在する都会のオア...

日本中央競馬会札幌競馬場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.