奥田屋八峰苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥田屋八峰苑
所在地を確認する




下呂の湯を楽しむ大浴場

飛騨川沿いに建つ宿
-
評価分布
奥田屋八峰苑について
館内大浴場(男女)、展望露天風呂(男女)がある。下呂温泉湯めぐり手形利用者のみに限定。11時〜15時までの間のみ、ほかの時間帯は利用不可。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11時〜15時(清掃等で利用不可の場合有り) |
---|---|
所在地 | 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島881 |
交通アクセス | (1)JR名古屋駅より高山本線特急ひだ号1時間30分で下呂駅 |
奥田屋八峰苑のクチコミ
-
XDさんの奥田屋八峰苑のクチコミ
とても綺麗な旅館でした!
屋上の露天風呂は風のせいで寒く感じましたが、眺めもよくて、良かったです。
屋内の浴場は24時間利用できるところが個人的に嬉しかったです。
男3人、楽しい下呂温泉旅行になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2014年2月19日
- 投稿日:2014年2月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
眺めが良い
奥田屋 八峰苑は、下呂の飛騨川沿いにあり対岸もよく見えて眺めのいいところです。
温泉は、屋上檜露天風呂にて星を仰ぎながらの天然温泉でつるつるのお湯です。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
展望露天風呂
下呂温泉の趣のある旅館です。お勧めは屋上にある展望露天風呂。早朝に涼しい風を浴びながら川を見下ろして入るのはとても気持ちが良いです。こちらには洗い場等はなく、内湯と離れているので若干不便ですが、気持ち良いです。また、部屋は川に面していて花火のときなどは混雑にまみれることなく部屋から楽しめるのも良いです。やや古い感じはありますが、問題なし。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月14日
risaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
奥田屋八峰苑の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥田屋八峰苑(オクダヤハッポウエン) |
---|---|
所在地 | 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島881 |
交通アクセス | (1)JR名古屋駅より高山本線特急ひだ号1時間30分で下呂駅 |
営業期間 | 営業:11時〜15時(清掃等で利用不可の場合有り) |
料金 | 大人:1200円(湯巡り手形) |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
奥田屋八峰苑に関するよくある質問
-
- 奥田屋八峰苑の営業時間/期間は?
-
- 営業:11時〜15時(清掃等で利用不可の場合有り)
-
- 奥田屋八峰苑の交通アクセスは?
-
- (1)JR名古屋駅より高山本線特急ひだ号1時間30分で下呂駅
-
- 奥田屋八峰苑周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 奥田屋八峰苑の年齢層は?
-
- 奥田屋八峰苑の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
奥田屋八峰苑の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 17%
- 20代 0%
- 30代 17%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%