かどや民具館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かどや民具館
所在地を確認する

ところ狭しと並べられた民具、農具の数々

すぐ隣には明治天皇上陸記念碑が建っている
かどや民具館について
「二軒茶屋餅角屋本店」のすぐ裏にある資料館。昔、黒砂糖の保存庫だった蔵を資料館として公開していて、館内には大福帳、酒壺、餅づくりの道具など、角屋の創業400年の歴史を物語る民具が展示されている。また、事前に予約を入れておけば、当時の様子を語りながら係の人が館内を案内してくれる。
江戸から昭和までの民具がズラリと並ぶ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒516-0017 三重県伊勢市神久6-8-25 地図 |
交通アクセス | (1)近鉄鳥羽線宇治山田駅より三交バス二見行・鳥羽行10分、二軒茶屋より徒歩すぐ |
かどや民具館のクチコミ(0件)
かどや民具館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かどや民具館(カドヤミングカン) |
---|---|
所在地 |
〒516-0017 三重県伊勢市神久6-8-25
|
交通アクセス | (1)近鉄鳥羽線宇治山田駅より三交バス二見行・鳥羽行10分、二軒茶屋より徒歩すぐ |
営業期間 | 営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入館無料 |
駐車場 | あり(無料) 40台 |
最近の編集者 |
|
かどや民具館に関するよくある質問
-
- かどや民具館の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜17時
- その他:年中無休
-
- かどや民具館の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄鳥羽線宇治山田駅より三交バス二見行・鳥羽行10分、二軒茶屋より徒歩すぐ
-
- かどや民具館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 二軒茶屋餅・伊勢角屋麦酒 - 約20m (徒歩約1分)
- 酒徳昆布 - 約740m (徒歩約10分)
- 汐湯・おかげ風呂館 旭湯 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 伊勢神宮内宮(皇大神宮) - 約4.6km