青葉の森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青葉の森公園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 32%
- やや満足
- 52%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
彫刻の広場
彫刻の広場


植物の種類も豊富
青葉の森公園について
53・7haの広大な敷地には中央博物館や芸術文化ホールなどの文化施設をはじめ、野球場や陸上競技場などが備わる。ほかに、彫像が20体置かれた彫刻の広場やヨーロッパの宮殿を思わせる西洋庭園などもあり、とても1日ではまわりきれないほど盛りだくさん。さまざまな楽しみ方のできる懐の深い公園だ。
みどころ満載の公園で文武両道に遊ぶ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:施設により異なる 休業:公園内施設月曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町 MAP |
交通アクセス | (1)京成千原線千葉寺駅より千葉大学病院方面へ徒歩8分 |
-
TVを見ていたら青葉の森公園で梅が咲き始めたとの情報が。どれどれと見に行ってみましたが、さすがにまだ早かった〜たしかに数本が咲き始めてはいましたが。梅見はやはり2月になってからが良さそうです。平日だったのでウォーキングや散策の人もわずか。梅林全体が見わたせそうなベンチを見つけて、お弁当を食べてきました。
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月2日
0 この口コミは参考になりましたか? -
県営公園なのでとても管理が行き届いていて綺麗な公園です。 弓道や野球陸上などスポーツもできます。普段はランニングやお散歩の方が利用されていたり、お子様と遊んでいる方が多いです。駐車場は有料です。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:0〜1歳、
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月3日
1 この口コミは参考になりましたか?
青葉の森公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 青葉の森公園(アオバノモリコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町
|
交通アクセス |
(1)京成千原線千葉寺駅より千葉大学病院方面へ徒歩8分 |
営業期間 |
営業:施設により異なる 休業:公園内施設月曜休、定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
大人:入場料無料 その他:施設により異なる |
駐車場 | あり(有料)4時間300円 597台 |
最近の編集者 |
|
青葉の森公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 24%
- 普通 30%
- やや混雑 30%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 44%
- 40代 21%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 42%
- 3〜5人 42%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 23%
- 2〜3歳 31%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 4%