大鳴門橋架橋記念館エディ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供から大人まで楽しめます - 大鳴門橋架橋記念館エディのクチコミ
うるさん 男性/40代
- 家族
良かったです。
まずは入口の、渦ができる様子に子どもも釘づけ。
他の人も書いていますが、魚釣りにははまります。
その他、体験ゲームも人気でした。
また行きたいです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うるさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
妙高杉ノ原スキー場
新潟県妙高市/ケーブルカー・ロープウェイ
杉ノ原ゲレンデは、ゴンドラメインで初心者には少し厳しい(難しい)ゲレンデかも知れません。三...
-
まんぷく食堂
三重県伊勢市/その他軽食・グルメ
前々から気になっていたのですが、なかなか(場所が行きにくくて)行けていませんでした。 食べ...
-
ネット予約OK
伊勢忍者キングダム
三重県伊勢市/その他エンタメ・アミューズメント
一言でいうと、一昔前のテーマパークです。建物が傷んでいて、残念でした。 子どもたちは忍者の...
-
夫婦岩
三重県伊勢市/海岸景観
毎年2月の二見のお雛様巡りに行った際に必ず寄ります。季節のせいか、いつも強風です。 子ども...
大鳴門橋架橋記念館エディの新着クチコミ
-
体験型デジタルアトラクション
「渦の道」への道中にあります。鳴門の渦潮と大鳴門橋をテーマにしたミュージアムです。360度4Kシアター・LEDデジタルアート・VRなどの体験型の展示が人気だそうです。屋上には展望台があります。
*入場料・大人620円 「渦の道」とのお得な共通券があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月21日
- 投稿日:2024年3月26日
-
渦潮の資料館です。
渦潮の資料館です。
せっかく鳴門に来たのですから、景勝地だけでなく、ちょっとうんちくを知っても良いのではないかと思います。
そんなに人はいなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月11日
-
大鳴門橋と渦潮を学ぶ学習館
鳴門公園の淡路鳴門自動車道上の高台、大鳴門橋を目の前に見渡せる場所に在る記念館。大鳴門橋の構造をや渦潮の仕組みを知る学習館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月14日
-
ニシさんのクチコミ
エディ前でチケット呼び込みに勧められて購入した後、機械が壊れてますとポストカードをもらいました。
その後、帰り道を聞くとバス停のチラシ渡しながらこことは関係ないから詳しくはバスセンターにきいてと電話番号渡されました。
設備は壊れてるし係の人は冷たいしすごくびっくりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月3日
-
子供連れでどうぞ
入場料が高い。しかも駐車料金が必要です。
子供連れで行くと楽しいかもしれません。
旅行というイベントでなければ入場しないでしょう。
子供連れの旅行なら良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日