大鳴門橋架橋記念館エディ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れにお薦め - 大鳴門橋架橋記念館エディのクチコミ
岡山ツウ ボーダーさん 女性/30代
- 家族
大画面で渦潮を見ることが出来ます。ミニ水族館やうず丸という乗り物があり、子供たちは大はしゃぎでした。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ボーダーさんの他のクチコミ
-
サーティワンアイスクリームアリオ倉敷店(31 Baskin-Robbins)
岡山県倉敷市/スイーツ・ケーキ
1階のカルディの前にあります。 お得な100円の日に行きました。 ハニーレモンハニーを食べま...
-
こうもり塚古墳
岡山県総社市/文化史跡・遺跡
備中国分寺の駐車場に車を停めて歩いて行きました。 前方後円墳で結構広く無料です。 清掃が行...
-
食事処 鶴形
岡山県倉敷市/居酒屋
竹炭焙煎珈琲を飲みました。 渋味があって美味しかったです。 410円で観光地のわりに安かった...
-
安富牧場 ファミーユ
岡山県岡山市北区/スイーツ・ケーキ
プレハブ小屋のような感じでジェラートが美味しかったです。 ただ、牧場という感じはせず店の前...
大鳴門橋架橋記念館エディの新着クチコミ
-
体験型デジタルアトラクション
「渦の道」への道中にあります。鳴門の渦潮と大鳴門橋をテーマにしたミュージアムです。360度4Kシアター・LEDデジタルアート・VRなどの体験型の展示が人気だそうです。屋上には展望台があります。
*入場料・大人620円 「渦の道」とのお得な共通券があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月21日
- 投稿日:2024年3月26日
-
渦潮の資料館です。
渦潮の資料館です。
せっかく鳴門に来たのですから、景勝地だけでなく、ちょっとうんちくを知っても良いのではないかと思います。
そんなに人はいなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月11日
-
大鳴門橋と渦潮を学ぶ学習館
鳴門公園の淡路鳴門自動車道上の高台、大鳴門橋を目の前に見渡せる場所に在る記念館。大鳴門橋の構造をや渦潮の仕組みを知る学習館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月14日
-
ニシさんのクチコミ
エディ前でチケット呼び込みに勧められて購入した後、機械が壊れてますとポストカードをもらいました。
その後、帰り道を聞くとバス停のチラシ渡しながらこことは関係ないから詳しくはバスセンターにきいてと電話番号渡されました。
設備は壊れてるし係の人は冷たいしすごくびっくりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月3日
-
子供連れでどうぞ
入場料が高い。しかも駐車料金が必要です。
子供連れで行くと楽しいかもしれません。
旅行というイベントでなければ入場しないでしょう。
子供連れの旅行なら良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日