大鳴門橋架橋記念館エディ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渦のでき方を学べる - 大鳴門橋架橋記念館エディのクチコミ
ぽんださん 女性/60代
- カップル・夫婦
渦のでき方を学ぶために、写真や模型がやくさんあり、分かりやすかった。
渦の道を歩いて渦を観る前に、ここを訪れるとさらに興味深く渦を観ることができる。
いわゆる見どころというのはあまり期待できないので、入館料は少し高く感じる。
- 行った時期:2018年8月2日
- 投稿日:2018年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぽんださんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
神戸みなと温泉 蓮
兵庫県神戸市中央区/日帰り温泉
初めて訪問させていただきました。 受付で丁寧な説明。更衣室、ロッカーの中はとてもきれいに掃...
-
廣榮堂 中納言本店
岡山県岡山市中区/その他軽食・グルメ
岡山と言えば「きびだんご」と答えが返ってくるほど定番のおみやげ。しかし、飽きのこないおいし...
-
1年まるごとゴッホの「ヒマワリ」第2弾ドイツ
徳島県鳴門市
ゴッホのたくさんのヒマワリの作品が一つの部屋で観ることができ、興味深い。 いろんなゴッホに...
-
神戸市立森林植物園
兵庫県神戸市北区/動物園・植物園
非常に園内が広く、軽いハイキングのつもりで園内を歩くことを勧めます。 秋は紅葉、春先は新緑...
大鳴門橋架橋記念館エディの新着クチコミ
-
体験型デジタルアトラクション
「渦の道」への道中にあります。鳴門の渦潮と大鳴門橋をテーマにしたミュージアムです。360度4Kシアター・LEDデジタルアート・VRなどの体験型の展示が人気だそうです。屋上には展望台があります。
*入場料・大人620円 「渦の道」とのお得な共通券があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月21日
- 投稿日:2024年3月26日
-
渦潮の資料館です。
渦潮の資料館です。
せっかく鳴門に来たのですから、景勝地だけでなく、ちょっとうんちくを知っても良いのではないかと思います。
そんなに人はいなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月11日
-
大鳴門橋と渦潮を学ぶ学習館
鳴門公園の淡路鳴門自動車道上の高台、大鳴門橋を目の前に見渡せる場所に在る記念館。大鳴門橋の構造をや渦潮の仕組みを知る学習館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月14日
-
ニシさんのクチコミ
エディ前でチケット呼び込みに勧められて購入した後、機械が壊れてますとポストカードをもらいました。
その後、帰り道を聞くとバス停のチラシ渡しながらこことは関係ないから詳しくはバスセンターにきいてと電話番号渡されました。
設備は壊れてるし係の人は冷たいしすごくびっくりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月3日
-
子供連れでどうぞ
入場料が高い。しかも駐車料金が必要です。
子供連れで行くと楽しいかもしれません。
旅行というイベントでなければ入場しないでしょう。
子供連れの旅行なら良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月28日