竜串グラスボート
- エリア
-
-
高知
-
足摺・四万十
-
土佐清水市
-
三崎
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
グラスボート
-
竜串グラスボートのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全89件中)
-
海を
海を感じることができるような場所となっています。心を癒したい人にはいい場所といえます。気分転換もできました。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年3月16日
-
お魚たくさん
4歳の娘と一緒に行きました。思った以上に魚が見えてとても喜んでいました( ´∀`)お客が多すぎないから、ゆっくり観光したい家族連れにもおすすめです☆
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月21日
-
綺麗でした。
ダイビングをしているかのような体験が出来るので良いと思いました。
綺麗で癒されました。また行きたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年12月1日
-
海中が綺麗
かなり揺れるけど、グラス越しに熱帯魚や珊瑚礁を眺めることができます。
中々高知県の海中がこんなに綺麗だとはびっくり!
ウニが沢山いました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月22日
-
残念ながら
期待したほどの透明度を楽しめませんでした。台風の後遺症とのことなので、また、海がきれいになって元気になったら行きたいです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月30日
-
船の中央部がガラス張りになっていて珊瑚や熱帯魚を見ることができる
見残海岸を散策したかったので、竜串グラスボートを利用し見残し海岸に渡りました。ボートからの周囲の景観はとても素敵でした。また、グラスボートなので船の中央部がガラス張りになっていて、珊瑚や熱帯魚が生息する竜串海域公園の様子を観察できるようになっていました。見残海岸に到着すると、そこは通常の海岸では見られない奇岩群が続いていました。ゆっくりと独特の奇岩の造形美を堪能しながら散策しました。
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月25日
-
見残し遊歩道を散策
竜串グラスボートに乗船し見残海岸に渡りました。グラスボートは海底を眺めることができるようになっていて、珊瑚や優雅に泳いでいる魚さん達を間近で見ることができました。また、見残海岸にたどり着き、見残し遊歩道を散策しました。珍しい形をした岩が続いていてとても楽しめました。竜串を訪れたら、グラスボートを利用して見残しに渡るのがお勧めです。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月24日
-
珊瑚がすごい
最初思った以上に波があって、下を向いて覗き込まないといけないし酔いそうでしたが、観賞ポイントではしばらく止まっているので大丈夫でした。見たことがないような種類の珊瑚や、大きな魚も見えて良かったです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月26日
-
楽しいです
サンゴ礁や熱帯魚など、色々な種類の海の生き物を見ることができ楽しめました。
海の水もきれいで、よく見えました。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年8月4日
-
ボート
涼しげなグラスボートで、夏にはとてもいいと思いました。お客さんもたくさんいて、みなさん楽しそうでした。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年6月21日